mixiユーザー(id:2129235)

2016年10月12日22:00

4 view

裏磐梯・蔵王ドライブ

   <<<公開範囲限定日記です。扱い注意>>>




 9日早朝。3:35ころ出発。町内のポケストップをザッと巡ってから、国道を南下する。

 途中、いつものセルフのスタンドで給油。このスタンドが4時からなので、出発時間を調整した。


 5時過ぎ、平田道の駅で小休憩。ここを過ぎて雨が降り出した。

 6時前、郡山の7-11で飲み物を買い、その駐車場で持って行ったパンとヨーグルトで朝食にする。行き先を練る。裏磐梯から蔵王に行ってみよう。



 国道49号から国道115号、国道459号と進み、7:30、裏磐梯ビジターセンターに。雨なのに登山客がいてびっくり。忙しい現代人、天気で予定を変えられないのね。

 ここからは桧原湖脇を県道2号で北上する。高原の風景が美しい。晴れていればもっと良かったでしょうね。紅葉は色づきかけ。先に進んだ白布峠は奥多摩周遊道路そっくりで、懐かしかった。



 9時前に支倉常長資料館(米沢市立石村)に。伊達の家臣なのにここの出身だとか。そうか、伊達がまだ米沢に本拠を置いていた時代の生まれ?ただ資料館はほとんど何もなかった。



 9時半に上杉神社に到着。以前来たときは食事だけして、神社(城跡)に行かなかったので、今度はお参り(お賽銭)。
<写真>
景勝などを祀った松岬神社もお参り(お賽銭)。ここはポケストップが多く、ポケモンも多く、ちょっとハントしてしまった。

 小腹が空いたので、ここの駐車場脇の売店で「米沢牛メンチカツ」を購入。ところが、食べたらコロッケ(かなり安い)だった。。。その場を立ち去ってから気が付いた。ツカン。なんか異様に落ち込んだ、セコイ私。でも、ほんと外食運が無いよね。



 米沢からは国道13号、国道113号と進み、11:40頃、高畠道の駅。入るつもりだったけど、昼食時のためか満車で入れない。何か美味しいものを売ってるんでしょうか。遠くの駐車場からは、ちょうど降り出した雨のため、歩く気になれない。


 仕方ないので、県道13号に折れ北上(それにしても、"13"関係の道ばっかり。縁起が悪い?)、金山峠を越え、上山市楢下(ならげ)宿に。

 ここは、元々は街道が"コ"の字型になっていて、その後、新道が出来て道が"ロ"の字型になった宿場。なので、"コ"の部分は寂れた代わりに、よく昔の状態が保存されたんだそう。大内宿ほどじゃないけれど。。。元はかなり大きな宿場だったらしい。でも、脇本陣(ここだけ観覧有料)の管理人の方は、暇そうにしておられた。単に大きな農家に見える。私も、有料なので入らなかった。

 で、この集落の北寄りにある「こんにゃく番所」というレストランに入る(12:50〜13:43)。外食運がないので迷ったけれど、異様に流行っているワリに、人の波がちょうど引いたタイミングだったので、すぐ座れるよし。思い切ってここで昼食にする。コースの1番安いヤツにした。これが美味しい!いろいろな素材の味が殺されず楽しめる。こんにゃくという素材の融通無碍さ?こんにゃく料理直売所付設、という感じのレストランだったのに、そこらのちゃんとしたレストランより美味しい。さっきの不運?で暗い気分になっていたのが吹き飛んだ。
<写真>

献立の覚え。
 先付  胡麻蒟蒻
 前菜  黒豆蒟蒻、牛肉巻蒟蒻、滑子蒟蒻、秋鮭の香味焼風蒟蒻、ミニトマトのチーズ蒟蒻のせ
 造り  さらし鯨婚約、妻一式
 煮物  なすと蒟蒻の博多
 酢の物 水雲蒟蒻の錦寄せ、紅葉酢
 食事  蒟蒻蕎麦(キノコ)、薬味

 オマケに、玉コンニャク(2つ玉)を貰った。ビニールに入れてもらって、後で食べたけど、蔵王温泉のより味が沁みていて美味しいと思う。


 14:20、蔵王温泉街に到着。外湯(共同浴場)に行く。下湯の傍にある足湯。気持ちよい。ここの駐車場で、パウワウ発見、捕獲。ついでに、ケーブルカーの駐車場に車を停め、ジムも攻略しておいた。この温泉街にはスリープが大量にいた。巣?


 その後、小雨と霧の中、エコーラインを越える。黄葉が美しい、けどまだ時期が早いかな。強風が吹き、とても寒いし。
<写真>

 16時にコマクサ平。後は一路、下る。遠刈田温泉で左折し、国道457号に。その後、国道286号に。

 高速の仙台南インターを過ぎてから、少し道に迷った。まぁ知らない町だから仕方ない。

 ネカフェの数百m?手前に大型スーパーAがあった。夕食を購入。ネカフェ入店、19:17ころ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する