mixiユーザー(id:21013709)

2016年10月12日00:00

348 view

平成仮面ライダーは『プータロー』?

うちの母の友人から指摘があった。

「平成仮面ライダーは、定職についていないことが多い」

と。正義の味方として、これはどうなのかということらしい。
いやまあ敵がいつ出るかわからないからねえ。本業を続けられるかどうかもわからない。
一応最新のエグセイドは、駆け出しの小児科研修医ということらしいけど。


一応クウガからちょっと整理してみた。

クウガ(五代雄介):カレー屋住み込み
アギト(津上翔一):専業主夫→レストランのオーナー
龍騎(城戸真司):ジャーナリストの下っ端
ファイズ(乾巧):フリーター
ブレイド(剣崎一真)・響鬼(日高仁志):『仮面ライダー』自体が職業。
カブト(天道総司):無職(家は豪邸)
電王(野上良太郎):フリーター
キバ(紅渡):バイオリン職人
ディケイド(門矢士):本人が素性不明。通常は写真家だが、行く先々のライダーの世界によってさまざまな職業に就く。

ダブル(左翔太郎・フィリップ):探偵
オーズ(火野映司):フリーター
フォーゼ(如月弦太郎):高校生→教師
ウィザード(操真晴人):無職?
鎧武(葛葉紘太):ストリートダンサー
ドライブ(泊進ノ介):刑事
ゴースト(天空寺タケル):高校生
そして最新のエグセイド(宝生永夢):小児科医


…確かに定職についていないライダーも少なくないが、中には医師だったり刑事だったり、社会的地位の高い職業についている人もいるような。


とは言え、昭和ライダーが
1号(本郷猛):大学生→フリーレーサー
2号(一文字隼人):フリーカメラマン
V3(風見志郎):大学生
ライダーマン(結城丈二):敵組織(デストロン)の科学者
X(神啓介):大学生
アマゾン(山本大介):無職
ストロンガー(城茂):大学生
スカイライダー(筑波洋):大学生
スーパー1(沖一也):科学者
BLACK→RX(南光太郎):大学生→ヘリコプターパイロット

大学生が多い割に勉強するシーンが少なかったような。


今回のエグゼイドは、医者としての仕事と現場も見せてくれるかな。
3 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する