mixiユーザー(id:13881687)

2016年10月09日21:01

335 view

幻の信州蕎麦と外湯巡り! 2

フォト


朝、6時前に起きて、残りの一湯「松葉の湯いい気分(温泉)」に入りに行きますexclamation電球

自分と同じく湯巡りしてる観光客と地元のおっちゃんと談笑しながら入る朝風呂は最高ですねぇ目がハートいい気分(温泉)ぴかぴか(新しい)
これで念願の野沢温泉 外湯巡り13湯いい気分(温泉)完了ですバンザイぴかぴか(新しい)

その後、本日2湯目の「大湯いい気分(温泉)」へ。

昨晩は何とか入れた「あつ湯」も今朝は半端ない熱さで僅か8秒でダウンげっそりNGバッド(下向き矢印)あせあせ(飛び散る汗)
痛くてジンジンと足にしびれが(笑)あせあせ(飛び散る汗)
「ぬる湯」は普通に入れましたほっとした顔ぴかぴか(新しい)
他の観光客は、ぬる湯でも熱い、熱いと言ってましたがウッシッシ電球

大湯の後、野沢温泉いい気分(温泉)名物の「朝市」ですexclamation

生憎の雨雨で出店数は少なめですが、地元の人達が安く販売してくれて会話も楽しく温かみがあって良かったです表情(嬉しい)電球

宿に戻り、これまたボリュームのある朝食晴れレストランを食べて昨晩行けなかったお土産屋「黄金屋物産店」へ。
どうしても欲しく興味のあった、物騒な名前だけど面白い名前でもある【みなごろしキムチ】2袋とステッカーを購入ウッシッシダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)電球
店のおばちゃんは、2000万円お預かりして〜おつりは、320万円ですexclamation
真顔で言うので笑いこらえきれず…大爆笑ウッシッシ

そのあと本日3湯目の「十王道の湯いい気分(温泉)」へ。

熱いですげっそりあせあせ(飛び散る汗)いい気分(温泉)これまた昨日とは違い熱さで朝風呂を楽しむ観光客と談笑しながら湯もみ&水入れて入りましたほっとした顔ぴかぴか(新しい)

宿に戻り、チェックアウトして帰り道に「Aコープみゆき」で林檎りんごの秋映4個280円と、むさしやのジンギスカン購入してマッタリと下道で帰りました電球

野沢温泉いい気分(温泉)最高でしたexclamationまた必ず再訪しまするんるん
外湯巡りがこんなに楽しいと気付かされた二日間でした\(^^)/


18 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する