mixiユーザー(id:9017536)

2016年10月07日05:52

356 view

球運アリ、、、イケるに違いない。

 およそ80%がにべもなく跳ね返されるコーナーキック。

 そして、跳ね返されたところに、効果的に選手がいたためしがないのが、我が日本チーム。

 いっつも、あの跳ね返ったところにいて、なりふりかまわず押し込むのが、岡崎じゃないのかァ〜?!、、、とか、忸怩たる思いでいたわけ。



 どうせ、そういうのは、ど素人の考えることなんでしょうよ、、、、などと、ほとんど恨み節になってたとこに、、、


 来た来た来た来た来たじゃぁ〜ないのォ〜!!!

 ホタホタホタホタホタル大統領!


 出来るんだァ〜、、、、日本チームも。

 いや、素人でないみなさんは、チーム力でないの、チームプレーでないの、勝ちを拾ったの、、、とかいろいろおっしゃってますけれど、、、


 ど素人の見るワールドカップは、完璧に、個人の技の差が決め手。


 どこの国だって、特別招集、臨時招集でチームが出来てるのがおおかれすくなかれだと思う。

そういう、チームとしてのまとまったプレーで勝ってる国がズラリなんてな、そもそもありえないんちゃうやろかい?!


 大切なのは、、、きわめて、大切なのは、ただひとつ、、、と、ど素人は思うのである。



 それは、、、



 「球運」があるかないか。



 野球で言えば「球際の強さ」(by川上哲治)。


 なんつっても、昨日は、、、いや、昨日から、この「球運」がついてきたのが日本チームだと思いたい。

 どうせ、決定力ゼロとしか思えない日本チーム、、、今夜も、みじめな結果に違いないと信じて疑わなかった、ど素人に、瞠目の思いを与えた以上、そう思うよりない。


 球運、我にアリや!



山口が劇的ロスタイム弾で勝ち越し 日本、イラクに苦戦もホーム戦初勝利
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=138&from=diary&id=4229205
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する