mixiユーザー(id:20799)

2016年10月03日03:47

315 view

客から苦情はきてんの?

■大阪のすし店、外国人客に過剰わさび ネット炎上で謝罪
(朝日新聞デジタル - 10月02日 21:19)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4221700

ちょっと見かけだだけのネタで、話がよく分からんのだが、客からの苦情はきてんのかね?

来てるのであれば、そりゃなんで問答無用で倍量にしてたんだ?って事にはなるが、どのぐらいの辛さが好きかってのを含め、ネタをどう料理するかは大将が相手の顔みて決めるんじゃねぇの?すし屋だと違うのか....?

で、それがクソまずければ、罵って二度と来なければいいだけのことで、飲食店ってのは店選んでのれんくぐるとこまでは客の裁量なんだけどねー。そりゃあゴミみたいなものとか、不健康なものを出されてるとかならネット巻き込んで大炎上でいいけど、韓国人=辛い物好きだろ、っていう料理の出され方をしたとして、それが失礼なのかは意見の分かれるところじゃ?とは思う。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031