mixiユーザー(id:14121777)

2016年09月30日09:05

308 view

だめだこいつ早くなんとかしないと(爆)

イラク、豪州戦に臨む日本代表発表!香川や本田ら26名、鹿島MF永木が初招集
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=138&from=diary&id=4216647


今の日本代表の惨状、むろん監督には大きな責任あるけど、それだけちゃうよね。
海外組呼んどけばなんとかなる、試合の収益も上がる、そんなだらけきった考えしかない協会上層部にまずは喝入れたいです。
選手を客寄せパンダにしか思うとらん、阪神タイガースかい。
弱くても儲けりゃ良い、そんな考えならスタジアムでAKBのコンサートやってたほうがマシです。
俺らは代表の強くなるとこ見たいねん。頼むから真剣に考えてくれホンマ・・・


さて、本題の監督。
別の記事見たら、海外組以外頼りにならんとほざいてましたが、あんたはJの視察で何見とんのよ?
斎藤学とかケンゴーとか、使えそうなんおるやんか。
ロクに試合見とらんでしょアンタわ。
接待受けて座っとるだけやろ。ひょっとしたら選手選考も周りに任せて何もしとらんのちゃうの?
そうでなかったら、試合にも満足に出れてない海外組に頼るなんてヨタ話出てこんわな。
タイ戦どうやったの?ジャガー大作戦やったやん。彼はまだ海外移籍が決まって間もない頃、国内でバリバリ動いてたからああいう働きが出来たんやで。

大袈裟な書き方お許し下さい。
今の代表、オフト以来の日本代表で最弱と思います。
このままじゃプレーオフ行きやで。いやそれすら怪しい。
尻に火がついてからでは遅いのよ。いやもう背中ボーボーかもね。
手倉森さん入閣したそうですが、たぶんこの人監督に昇格させる腹積もりでしょうか。
世の中ナメとるわ協会よ。今まで代表選手の選択肢広げる努力せんかったあんたらの責任は重大やねんで。
今回にしても同じ海外組の高さが武器になりそうなハーフナーや、大迫を呼んでない。
やっぱり何も見とらんねんこの連中は。


下手すると二連敗もありえまっせ10月の連戦。
そんなチームが本戦出たとこで恥かくのは目に見えてますが・・・
何か手を打ってくれ。セルジオの爺さんや金子が偉そうにのたまうの見るの、耐えられんねんワタシ。


3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する