mixiユーザー(id:14121777)

2016年09月26日04:37

402 view

上がるチームがあれば落ちるチームもある。

中日、19年ぶりの最下位決定
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4210066


今年のセ・リーグ、広島が優勝しDeNAが三位に躍進。
下位候補チームがこうやって上にきたということは、変わりに落っこちるチームが必ず出てくるわけで・・・

阪神は今年はしゃあないです。今まで若手を育てなかったツケを金本監督払わされてるだけ。
血の入れ替え行ってる最中で、いきなり結果を求めるのは酷ってもんです。
季節の変わり目にバテて、Bクラス確定してから連勝するってのは、要は普段の練習が足りないってことですから。来年何をすべきかもう分かるはずで、周りは足を引っ張らんでほしいな。

そして中日・・・酷いもんだ。
80周年のメモリアルイヤーに80敗てあーた・・・
シーズン最初の方はビシエドの活躍もあり「おお!」と一瞬思ったんですが、オールスター後はもう目を覆うばかり・・・
これ、多分現場だけの責任ちゃうよね?フロントに多大な問題あるんちゃうかな?
今のままでは誰を監督に連れてきても結果は見えてると思います。
もしプロ野球にJリーグのような入れ替え制度があれば・・・怖い怖い。
しかしドーム元年に最下位になってから、ずっと最下位は無かったのね。これはこれで凄いこと。

ガッツさん苦労するんちゃうかな・・・
何でもそうですが、すぐ結果を求めないこと。基礎をちゃんと作れば結果はついてきます。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する