mixiユーザー(id:10458430)

2016年09月25日22:38

1825 view

初音ミク Project DIVA FT 17回目

主戦場EX★8を本格的にパフェ取りマラソンつづき。
(※PS4動画をうpできない環境なので、動画は他人のAC版を使わせて頂きました)


■No Logic
フォト


フォト

・終始両手で捌く連打が2連、3連、4連、5連打、さらに長連打と、延々と続くリズム難譜面。
もっとも厄介なのが間奏の回転連打。元々DS4の鬼門であるけど、リズム難譜面に組み込まれているせいで凶悪性が増している。最初の逆時計回りは左手△、右手□×○、続く時計回りは右手○×、左手□△と押すなど工夫がいる。この速度では、まだ「押す」ほうが安定する。

間奏を抜けたあとも、色違い2連打、交互押しが延々続くので一瞬たりとも気が抜けない。
ラストの複合長連打も冷静さを欠くとパフェを逃すポイント。★8でも4〜5番目に難しい譜面。


                           ◇


■ハイスクール Days - DIVA EDIT
フォト


フォト

・★8ボーナス譜面。縦3つ同時が挿入されてるけど、トライアングル二択と基本的に同じ。
サビ手前のフレーズとドット絵ミクとオカヒジキさんのイラストが好き。


                           ◇

■ハイハハイニ
フォト


フォト

・★8ボーナス譜面。ここにきてようやくDS4にアドバンテージのある希少な譜面が登場。
交互、複合を含むとはいえ、ただの長連打が続く程度の譜面が★8に設定されているのは、4つしかボタンのないアケを基準にしているせい。アレで連打するなら確かに★8でも納得。
が、DS4では両手が使えるので実質★6程度の難度。連打譜面はDS4の独壇場といえる。


                           ◇


■はじめまして地球人さん
フォト


フォト

・2連打、色違い2連打をテンポよく叩くのがとても楽しい譜面。
ピノキオピーの楽曲とスチャラカハツネの踊りがクセになる。難度もほどほどで、お気に入り。


                           ◇


■巴里映画少女
フォト


フォト

・匠のエディット職人るのか先生原案によるPVが怖いぐらい秀逸。
難所は、サビで繰り返される交互3連打。なんでもないように見えて妙に押しづらいのは、配置にクセがあるせい。右開始と左開始連打が混ざっている。ここは逆押しを心がける必要がある。




危険・警告フレームが無い場合は↓こちら
http://shwarzemureiter.web.fc2.com/
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する