mixiユーザー(id:467146)

2016年09月24日08:48

257 view

9/23 ●G4-De12

巨人、坂本先制150号も村田勝ち越しも空砲力負け
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=4208256

6本のホームランを浴び
12失点の大敗

ジャイアンツは初回
坂本の通算150号のソロホームランで先制すると
2回には押し出しで追加点を挙げ2点リード。

直後の3回表に田口は2ランを浴び同点に。
本人が前のイニングに出塁していたため
多少影響があったのか、という見方も。。

その裏には村田の2ランで
再び2点リードに。。。

6回ロペスを打ち取った当たりは
野手が間に合わずファール。
そのロペスがレフトスタンドに
叩きこむ同点2ラン。。。
ちょっと運がなかったようにも。。。

その裏、2アウト満塁で
阿部は粘るも三振。。。
あそこでフォアボールでも取れていれば。。。
阿部が悪いわけではないが、
このチャンスを潰したことで
グっと流れはベイスターズに。

7回も続投した田口は捕まり
先頭打者にホームランを浴び、
2塁打、内野安打で降板。
田原、山口に繋ぎなんとか
2アウトまできたが、
久しぶりの宮國が
フォアボールで満塁にすると
筒香からグランドスラムが飛び出て
ゲームは決した。

ここからはジャイアンツの
戦力になれるかの見極めのイニング。
8回には代打橋本が2ベースを放ち
得点のチャンスで打席には44番の大男。
勝ち負けは別に個人の生き残りでは
大切な打席だったが、、大男はファールフライ。
この打席の意義、
本人もわかってはいると思うが、、
どーしても結果を出せない。

9回にはプロ初登板の中川がマウンドへ。
2アウトまできたが、ロペスに2ラン、
筒香にもホームランが出て3失点。。
次のバッターにもヒットを打たれ、
どーにもならない場面を
ベイスターズの倉本は
空気を読んでか三振でチェンジ。。。

しかし、よくホームランを打たれた、
というゲーム。

ルーキーの中川には物凄く苦い
デビュー戦のマウンド。
また久々の宮國もグランドスラムを浴び
これも苦い再始動、
ただ次のイニングは三者凡退に抑えてるあたりは
次回の登板に向けて明るい材料。

明るい、とまではいえないが
山口が打者1人を抑えているあたりは
これも次に繋がってくれるのでは。

ジャイアンツは早く2位を確定させたいところだが
なかなか簡単にはいかない。

変則で、今日は横浜でベイスターズとのデイゲーム。
先発は10勝にリーチが掛かっている内海。
なんとか2ケタに乗せてもらいたいもの。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る