mixiユーザー(id:2880029)

2016年09月24日02:54

544 view

フジイロックフェス 2016・秋

昨晩は富山県富山市のフォルツァ総曲輪で開催された「フジイロックフェス2016秋」に行ってきた。

夕方5時に出発し、途中野々市市のガソリンスタンドで給油を済ませて、夕暮れ時の国道8号線を富山方面へと北上しながら会場のフォルツァ総曲輪へは開演時間を控えた夜7時30分に到着した。

フォト
…「郷土愛バカ一代」などで知られる富山在住のフリーライター・ピストン藤井さんの主催によるイベントでは初めてとなる音楽イベントで、
フォト
4階ホール前のロビーには物販コーナーを始め、特製「豚酢汁(ぶすじる)」の炊き出しや日本海食堂秘蔵のレトログッズ展示などのコーナーが設けられた。

いよいよ開演時間となって、まずは藤井さんが歌う富山の地元スーパー「大阪屋ショップ」のCM曲に始まり、
フォト
ウィーン少年合唱団ならぬ鰤ィーン壮年合唱団による「寒ブリのうた」の合唱からオールディーズの楽曲に「日本海みそ」のCM曲の歌詞を交えた替え歌〜「ピストンのど自慢」と、ステージは出だしからアクセル全開の様相だった。

…富山に所縁のある楽曲をテーマにしたイントロクイズでは、YKKグループの社歌「チャック音頭」などが紹介され、石川県民の僕もある種のカルチャーショックを覚える程のディープな内容。

フォト
後半では藤井さんのオリジナル曲「身投げ慕情」や「アナーキー・イン・ザ・TOYAMA」〜「豪華生一本フォルツァ音頭」と、ギャラリーも総立ちでの盛り上がりを見せる中、藤井さんが今月末に惜しまれつつ閉館するフォルツァ総曲輪への惜別を込めて歌った「ひとり咲き」で締めくくられたけど、藤井さんのツイッターでもチラッと紹介された「身投げ慕情」の歌詞には不覚にも大爆笑だった。

…夜9時30分の終演後もロビーでは興奮も冷めやらぬ様相だったけど、ステージなどの撤収も近くなった夜10時10分過ぎに自宅への帰路に就いて、日付の変わった深夜0時20分過ぎに帰着した。
7 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記