mixiユーザー(id:63084165)

2016年09月22日19:01

368 view

霊性を高める

霊性を高める。

厳しい内容が続きますが、肉体を纏っている間に魂を成長させるのが最短なのです。
余計なお世話だと思いますし、私も同感です。敵意を向けられてまで記事を書く必要が有るのかとも考えますし、背後霊団に文句を言った事さえ有ります。

水沢「魂の霊的進化向上なんてしたく無いと言う選択も、その人の自由意志ですよね?ならば私が敢えて口煩く苦言を呈する必要は無いと思います」

背後霊団『霊性を高める道の存在を知っているのと、そんな選択肢が有る事すら知らないのとでは全く違う。知っている者は教える義務が有る』

水沢「知りたく無い人もいるでしょう。耳の痛い話よりも目先の享楽を求めるのが地上世界です」

背後霊団『発信者としての役割を担う者は、決して他人を裁いてはいけない。事実を事実として伝える様に』


死を迎えた直後の人間は、死ぬ前と全く変わりません。単に肉体が有るか無いかだけの違いで、性格も記憶も精神性も魂の成長度も全く同じなのです。

いつまで経っても死んだ事に気付かない魂は、地上を彷徨う地縛霊になります。長い者は数千年もその状態で、同じ波動を出している低級霊や浮遊霊が溜まる幽霊屋敷に棲み憑きます。人間に憑依する場合も有りますが、それは人間がネガティブな波動を出している為、霊的親和性の働きに因って引き寄せられるからです。

一方、既に他界した親族や友人が迎えに来た事に気付いた魂は幽界へ行き、傷付いたアストラル体を休めます。
幽界に戻ると、転生前の記憶が蘇り、なぜ肉体を持って地上に生まれたのかを理解します。そして生前、魂の成長を疎かにした事を後悔するのです。

幽界には転生待ちの魂が大勢いますが、次に地上へ誕生出来るのがいつになるのかは不明で、数百年待たされる事も有ります。その間、後悔し続けるのです。

幽界にいる多くの魂が
「もっと自分の本当の気持ちに向き合えば良かった」「目に見える物ばかりを追い掛けるんじゃ無かった。形有る物は決して本物では無かった」「目先の雑事に追われて大切な物を蔑ろにして仕舞った」
と嘆いている現状を聞かされているので、老婆心からお話しているのです。

私は何も聖人君子を目指せとは言いませんし、私もなれません。ただ生まれる前の記憶を思い出して頂きたいのです。
現在、地球の波動が上昇し、DNAの12螺旋が復活しています。旧来の2重螺旋は3次元仕様ですが、残りの10本は5次元対応なので転生前や前世の記憶も容易に思い出せます。

前回死んだ後、私達は例外無く後悔し「今度こそは!」と決意して生まれています。そうで無かったら転生していません。なぜなら幽界で転生の順番待ちをしている魂は他にも大勢いるからです。

1日のうち、ほんの少しでも良いので自分の魂と向き合う時間を取って頂きたいのです。そして「今度こそは」魂の霊的進化向上を達成して、胸を張って向こう側へ戻って行きたいものです。

2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する