mixiユーザー(id:467146)

2016年09月17日08:50

190 view

9/16 ○G6-S4

巨人内海「もちろん」CSにらんだ8回投げ抜き9勝
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=4198086

内海2ケタ勝利にリーチ

先発の内海は
初回、いきになり2連続安打を浴び
そのうえ暴投でノーアウト1、2塁のピンチ。
山田、バレンティンの内野ゴロの間に
それぞれ1点が入り、2点のビハインド。
2アウトランナーなしで
落ち着く、とみていたが
フォアボール、ヒットで1、2塁、、
次の打者を外野フライで
何とかこのイニングを切り抜ける。

ゴングに救われたボクサーで
そー先は長く投げられないと
見ていたが…。。。

ジャイアンツは初回
長野がヒットで出塁すると
亀井の打球をファーストがエラーし
ノーアウト1、3塁のチャンス。
坂本の打球はレフトフライにみえたが
バレンティンが取れずタイムリーになり
1点を返す。
阿部が倒れるものの
村田が3ランを放ちこの回4点を挙げ逆転。

2回には小林のソロホーマー、
5回に村田がタイムリーを放ち
前半で4点のリード。

立ち上がりあれだけ悪かった内海だったが、
初回からは想像ができなかった
8回まで投げ
9安打、3三振、1四球、失点2。
立ち直れるのはさすがベテラン。
味方の援護点も大きかったが、
6回表1アウト2連続安打を浴びるピンチ、
雄平のセンターに抜けそうな打球を
辻がよく抑え、自らがセカンドベースを踏み
体勢を崩しながらファーストへ
バウンドさせる送球で併殺が完成。。。

リプレーをみると内海は完全に外野に転がった、
という表情でそこを止めただけでなく
併殺にしてしまった辻のプレーは大きかった。

9回にマシソンを投入、
エラー絡みで2失点、
一打出れば逆転の場面も
これはなんとか抑えゲームセット。。。

ジャイアンツは中盤ランナーを出し
追加点のチャンスはあったものの
そこで入らず、嫌な予感はあったが
それが最後にきた感じも。。。

それでも連敗脱出できたことはよかった。

8回の坂本の打席では代打が送られた
このことについてヨシノブは
「答えないといけませんか」
そんな感じでたぶらかす。。。

まぁ、ケガでもしてなければ
そーいうことでしょう。

今日の先発は大竹、、、
どんなもんだろうか。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る