mixiユーザー(id:12490900)

2016年09月16日22:00

145 view

林家の作業

林家→はやしけではない。→りんかです。
農家はみんな知っているでしょう。
おなじように林業をする人たちを林家といいます。
最近では林家は少ないです。
高知県は全国一の森林率ですが
大きな山を持っている人は少なく
専業林家は少ないです。

私も半林半漁です。
間伐といって
菜っ葉の間引きと同じように
木を太らせるために
込み合った木を切ります。
しかし、最近の林家は
森林組合に間伐を頼む方が多いです。
間伐材を出荷するのには手間がかかるので
その多くは切り捨てられています。

これは貴重な資源を捨てていることなのです。
そこで出荷しやすいように道を作ります。
3tバックホー(ユンボ)を使っています。
これ以上大きいと森を破壊します。
小さいと出荷しづらいです。

以上林業初心者

P.S.中々楽しい仕事です。
2 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る