mixiユーザー(id:467146)

2016年09月16日11:49

168 view

9/15 ●C5-G0

巨人高橋監督、村田失策に苦言「イージーなボール」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=4196065

見せ場なく
淡泊なゲームで連敗

先発の田口は6回を投げて
6安打、4三振、2四球。

田口についてヨシノブは
「いつも通りぐらいだったんじゃないかと思いますね」

毎回のようにランナーを出してはいたが
ヨシノブが言う通り“いつも通り”
ランナーを出してからの粘り、
これもいつも通りで、
田口らしい内容だったとも。

1点ビハインドのゲームで
まだまだゲームはわからなかったが
7回、今年は守備だけでない人の村田がエラー。
これで固まっていたゲームは緩み、
8回には走者一掃のタイムリーが出てゲームは決した。

打線が4安打ではどうしよもなく、
カープの凱旋に花を添えるような
負けっぷり。

見どころは少なく
田口がピッチャーライナーを抑える
好フィールディングあたりだが、
個人的に目についたのは
ギャレットの守備。

普通の選手なら楽に捕れる
当たりだったかもしれないが、
ギャレットはスライディングをしてキャッチ。。
守備がダメな人の好プレー、、、
ダメながらも一生懸命にプレーしている
姿はみていて気持ちがいい。。。

気になるといえば、
解説のオッサンが小林のリードに苦言を。。
ストライクを続けず、
無駄なボール球を要求しているとか。
そのため平行カウントになることが多く
カウントを悪くしていくとか。。
また、球数も増えていき悪循環とか。

前試合でも気になってはいたが、
たしかにストライクゾーンを続けることは少なく、
平行カウントも多い。

まぁ小林、というよりも
コーチがアドバイスしている可能性はありそうだが…。

逆にカープは、黒田が復帰後
カープバッテリーは無駄なボール球が少なく、
その結果球数が少なくなっているとか。。。

来シーズンに向けての課題だろう。

ジャイアンツは悪い形で
11連戦を2連敗、
ドームに戻って少しは
“らしい”ゲームをして欲しい。

今日の先発は内海、
2ケタ目指すためにも負けられない、
いや勝ちたいゲーム。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る