mixiユーザー(id:10533496)

2016年09月13日12:18

245 view

「質問の意味が判りません」と言う人はだいたい

「本当のことを答えると立場が悪くなると判ってるので、その場をごまかして逃げて、あとでなんとかしようと思ってるウソツキ」
だと思うんですけど、彼女が国会で「質問の意味が判りません」と答えた時に彼女が単にウソをついている、と思った人が意外に少なくてびっくり。

号泣議員も、単に自分の悪事を追及されないようにこの場で相手にしゃべらせないためにやっただけですよね。

私の師匠も「自分は性善説を採る」と明言する人です。そうすれば自分の周囲にも性善説の人間が集まって、彼がウソをついているとは疑わないから、だましやすい。

♪人は悲しみが多いほど、人には優しくできるのだから

そういうのはドラマの中だけです。
日本人は本当に相手を疑うことに慣れていないのだと思います。
ウソをつくことが悪いことだと教わったもの同士で暮らしてきましたからね。

今回の件は、二重国籍であるという1点では追及しきれないと思います。
日本で国会議員になる条件は、日本国籍を持っていることだけですから。
二重で外国籍を持っていたことそのものは罪にならない。
ただし、立候補する時点で2重であることを有権者に言わなかったということが経歴サギです。
これは議員を降りなければならない罪になります。


>国籍問題 蓮舫氏会見でおわび
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4190778
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する