mixiユーザー(id:7233866)

2016年09月12日17:05

218 view

9月10日宮田大 無伴奏チェロ・リサイタル

2016年9月10日(土) 18:30 開演

J.S.バッハ: 無伴奏チェロ組曲第1番 ト長調 BWV1007

尾高惇忠: 独奏チェロのための『瞑想』

デュティユー: ザッハーの名による3つのストローフェ

コダーイ: 無伴奏チェロ・ソナタ op.8

カザルス :鳥の歌

チェロ:宮田大


P席までほとんど満員。邦人チェリストでサントリーホールを満員にできるのは
彼だけであろう。

1曲目のバッハはウォーミングアップを兼ねた少し力を抜いてチェロをj響かせる
ことに主眼を置いた演奏と感じた。
2,3曲目は私の嫌いな現代曲であるが、チェロの音圧を強く感じた。
コダーイも全く馴染みのない曲であるが、ほとばしる迫力kをひしひしと感じた。
アンコールの美しい音色は絶品だ。

次回は耳になじんだ曲を聴いてみたい。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930