mixiユーザー(id:8562093)

2016年09月11日21:06

211 view

阪神遠征終了

ただいま、旅路から戻り、それぞれお土産を配り終えて、
長男の宿題の手直し(三けたの割り算の筆算)を説明して、
余韻に浸っております。

本日、ほんとに、生死の境をさまよったといっても過言ではありませんでした。
いや、確定するまで、4着だと思っていましたので、
掲示板の3着のところに16番が表示された時は、さすがにうれしかったなぁ・・・

だから、なおさら、はらはらしました。
購入した額が額でしたので、1.8倍とはいえ、
払い戻しの額も額でしたので・・・。まずは、めでたしめでたし。

さて、現地で見てきた感想というか印象。
おっとりさんでした。
騎手がまたがると、少しシャンッとした気がしました。
賢い子かなぁ、というイメージ。

スタート。
一番心配していたスタート。
こっちがびっくりするような好スタートで、ほんとに驚きました。
でも、そのまま逃げることはせず、でも、ま、わりと好位を追走。
個人的な結果論ですが、外枠が響いたと、私は確信しています。
内枠なら・・・あのスタートなら・・・

しかしながら、今回もちゃんと賞金&優先出走権を獲得して帰ってきてくれましたから、
いいですよ。ほんとに。
結果はそのうちついてくると思います。

さて、今回の遠征。いつもなら、両手いっぱいどころか
全身いっぱい?のお土産とともに帰宅するのですが、
実は、マダムシンコも551蓬莱も事前にネットで注文して
自宅に届くよう手配していましたので、帰りの淡路のサービスエリアで
「京ばぁむ」だけを購入しました。それじゃあ、お土産じゃないのとちゃうん?!っという
ツッコミは、なしでお願いします。

まっ、とにかく、最悪の事態を免れて、今日は、阪神競馬場の4階指定席で
2R以降、のんびりと最終レースまでポチポチと見学してました。
競馬場行って、開催されるレースのほとんどをスルーするなんて贅沢なこと、
なかなかできないでしょうが、それを強じんな?精神力を持って
やりどけました。

さて、次の土曜日は、グリューヴァインの出番です。

追伸。
ちゃんと、しっかり、川田騎手の1000勝は写真撮りました。

しっかし、よくもまぁ、2R、あの外枠から3着にもってきてくれたものです。
ありがたやありがたや。

あと、ショコラブラン。
お決まりのような複勝圏獲得。
濃い憂い馬は、配当こそ安いですけど、しっかりと
「計算できる馬」なので、この存在にもありがたやありがたや。
複勝1.1倍でも、例えば300万買っとけば、30万。
そこそこのお仕事の給料1カ月分は稼がしてくれる確率が高いですから…

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る