mixiユーザー(id:10533496)

2016年09月10日11:20

546 view

コミックボンボンの名作「ガンプラ甲子園」

私はコロコロコミックを創刊号からしばらく買った世代なので、ボンボンが創刊されたときにはもうそれを読む年齢ではなかったのです。
逆に、子供ができてから休刊直前のあたりでしばらく買うことになったのですが。

というわけで、私のお気に入りは「がんばれゴエモン」を描いた帯ひろ志さんの「ガンプラ甲子園」。
野球部だった主人公は突然ガンプラの魅力に取り付かれ、野球部を退部してガンプラに打ち込む条件として父親が押入れから出してきた旧キットのガンタンクを3回作るという謎の試験を課されるというトンデモエピソードで一部には有名な作品。
現在でも「ガンタンク3回」でガンプラ甲子園が検索されます。

父親「お前のガンプラへの本気度を試してみたんだ。お前は同じガンタンクでも作るたびに新たな挑戦をして上達した。だから合格だ」
とかなんとか言うんですが、要するに父親は当時3つも買った旧ガンタンクを押入れに積んだままにしてて、それを子どもに押し付けただけだろ!

>ガンダム系が強い? 社会人男性に聞いた、コミックボンボンの名作ランキング!
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=121&from=diary&id=4185393
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する