mixiユーザー(id:64902951)

2016年09月09日13:09

264 view

「 ブレーキレバーが戻らない 」

〜★  9月9日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。


ゴリライモ です。 当社はカブが速い中古原付専門店 (本当は単車もやってます…


基本的には→ 「 http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」ヤフーブログの貼り付けコピーです。



今朝はいささか涼しくなってました 先ほどから極暑なんすけどね結局。


んで よく原付のブレーキレバーの戻りが悪くなっているのにそのまま使って居る人多いですよね。


それだめ 効かないからどっか突っ込むし そもそもお金かけたくないのかもしれませんが


そのままにすると 最悪ホイールが焼けてゆがんだり 減ったりして ホイール交換もしないとイケなくなりかねません。


なので 固まっている部分が どこか まず分析します ブレーキのケーブル内の錆での固着も多いですが


釣られてブレーキパネルの所についているカムって部品が齧りついてしまう場合も多いので


そこの分解と掃除もセットでした方が良い場合も多いですよ。


とりあえず 引き取りはかなりの広範囲で行きますので 御気軽に御相談下さい。



画像は 弁当販売機に行く時 






「  http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」 ←元になるヤフーブログです。


   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ



        
         「 ゴ 」    …… …          






★ コメントは ★ 超〜御気軽に書いて下さいねー 
 





茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する