mixiユーザー(id:10439733)

2016年09月08日10:46

308 view

鍵盤がまた傷んできた

電子ピアノの鍵盤、強弱がつかずに最大強の音が出てしまう現象が出ました。
使用頻度が高いのか、前の電子ピアノからちょくちょくありました。
その都度、鍵盤を交換で1万くらいかかります(>_<)
電子ピアノで一番多い問題点なんじゃないかな…。
電子ピアノは調律の必要はないけど、鍵盤の接点とか問題が多い気がします。
押した鍵盤が戻ってこない、部分的に最大強の音しか出なくなる、スピーカーが片方しか出ない、だいたいこれです。

あまりフォルテばかりの曲を弾くのやめようかと考えちゃいます。
ショパンだと軍隊ポロネーズ、英雄ポロネーズ、
リストは超絶技巧練習曲の8番はやめちゃいました…フォルテッシシモ(fff)とか、鍵盤痛めすぎ(^_^;)

まあ強弱というか、結局は使用頻度によるので、いずれは傷んできます。
日常使うものは傷んでくるのは当然なので、仕方ないと思うしかないですね(>_<)

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する