mixiユーザー(id:28141457)

2016年09月07日11:17

202 view

夜勤が続く

今日は朝帰宅したらご飯のおかずが悲しいレベルだったので・・・無言で作って食べた
(材料)
鶏もも肉
長芋
長ネギ
絹ごし豆腐
たれ
(すりおろしにんにく、ごま油、醤油、料理酒を感覚で醤油0.5に対し料理酒1くらいの割合で混ぜた)

手順

フライパンにごま油を引く

鶏もも肉は一口大に(食べやすく短時間で火を通しやすく)

弱火または中火で肉の油がでて表面に火がとおってきたら

長いも(皮をむいて短冊切りに)、長ネギ(ふつうに切る一口サイズ)投入

野菜を鳥油になじませたらたれをまわしかけて全体にからませる(弱火)

たれがぐつぐつ沸騰状態になったところで絹ごし豆腐をわざと包丁で切らずに

菜箸で崩しいれる(ある程度、粉々にしない)

とうふの全体につゆをなじませたら完成

感想として

鶏肉はまぁまぁだったが、何より豆腐が鳥と野菜の汁が絡まって飯にかけたらうまかった。
豆腐がメインだなと思った。

まぁ豆腐の賞味期限が近かったのとネギが干からびそうだったので適当につくりました。

ねむい
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する