mixiユーザー(id:1192551)

2016年09月05日14:19

272 view

スーパーヒーロータイム 9/4

前振りなしでいきます!

どうぶつかくれんぼからマベ登場!静止画一瞬しか映らないんですが、それでも過去の戦隊が映ると興奮しますね〜。・

バングレイがカレーをタダで食べようとすると、巷で噂の宇宙海賊が登場!マベは初回でカレーを食べ損ねて以来、カレーにだけは非常に厳しいですよね(^_^。福沢アクション監督の久々のアクションは、相変わらずキレキレでかっこよかったですね〜(^-^)

マベが探しているお宝の手がかりとなるのがリンクキューブ。そこで気のいい動物戦隊はまべをそこに案内します。すると手を突っ込んで大王者の資格を引っ張り出しました。大王者というと、水戸黄門モチーフのロボアニメを思い出すアラフォーです(^_^。

その大王者の資格は映写機にもなっていて、ジューランドの王だという鯨のケタスによって、ジューランドの歴史が語られました。が、逆に謎も増えましたよね。まず、誰が地球を襲ったのか、ケタスによって本当に襲ったやつは倒されたのか。そしてタスクも言っていたように、これだけ重要な歴史なのに、なぜタスクたち現代のジューマンは知らなかったのか。鳥男ことバドはジューランドを快く思ってないようですが、なんとなくジューランドの闇を感じますよね。

その様子をドロボウズによって知ったバングレイは巨獣というのは大王者の資格によって呼び出されるキューブアニマルだと語り、大王者の資格を奪いにきます。さらに欲しいものはこの手で掴み取るというマベも大王者の資格を狙っているので三つ巴の争いに。

ゴーカイチェンジはガオレッド、ジャン、ヒロムと律儀にも獣系レッドに合わせるマベ(^_^。自分は3変身なのにマベは4つも…と落ち込むみっちゃん(^_^。4つどころか凄まじい数変身できちゃうんですけれどね(^_^。

最後はレッドホークになって飛んでいくマベに対し、大和もジュウオウイーグルで追いかけます。

落ち込むみっちゃんは、小悪魔・アムの励ましてあっという間に立ち直りました(^_^。アムはマベをこちょこちょしたりと、さすがのキャラですよね(^_^。

その頃鎧は、見覚えのある5人の子どもたちのところへ。トッキュウジャーからレンジャーキーを借りていましたね(^-^)。鎧は地球に戻ってからああやって、4つの戦隊から新たなレンジャーキーの力を借りたのかなと思います。ただ、同じ学校に通うトッキュウジャーとか、エネトロンにいるであろうバスターズはいいですが、キングはどこか旅に行って見つけにくいでしょうし(^_^、天晴ももうあの家にはいないでしょうね〜。八雲もイギリスまで行かなきゃないし。鎧の苦労を思うと(^_^。

巨大戦はアムのおかげでみっちゃんに任せて、レオたちは大和を追ったんですが、そこへ残りの、巷で噂の宇宙海賊が割って入ります。もうね、全てが懐かしいですね〜。ジョーの二刀流、ルカのワイヤーサーベル、ハカセのダメっぷり、アイムのしなやかな動き。4人は今回は声だけの出演でしたが、それでも嬉しかったですね〜。

ゴーカイチェンジも、鎧が必死で集めたであろう新戦隊の力で。アイムがキョウリュウピンク、ハカセがヒカリ、ジョーが八雲、ルカがヨーコちゃんだったかな。ルカなんてちゃんとレッツモーフィンって言いましたね。

エンディングはヒーローゲッター2016。早口すぎて追いつけないですが、懐かしかったな〜。次回予告も素晴らしくて涙が出ました。

小澤くんは正直、5年前はマベの役を無理して演じているような雰囲気も感じたんですが、今はもう、雰囲気も声もマベでしたよね。5年という月日で素晴らしく成長したことを感じます。

ゴーカイジャーは思い入れのある戦隊なので、なおさら昨日は嬉しかったです。2000回、大きな数字ですね。

ジュウオウジャーに押されちゃったのでゴーストは軽く(^_^。とはいえこちらはクライマックスですよね。

なんとここにきて龍さんを殺したのがアデルだと分かりました。もうちょっと早めにわかっても良かったなと思ったのと、昨年末のMovie大戦は完全にパラレルなんだなということも分かりました。映画館で感動したものとしては、ちょっと残念ですね。パラレルでもいいんですが、なら本編と繋がらない別のストーリーにして欲しかったです。

父親の仇だと分かり心乱れたタケルでしたが、すぐに立ち直りましたね。ここもなぁ。それこそ少し時間をかけても良かったと思うんですよね。父親の仇を赦すという感情は、そう簡単には生まれないと思います。それだけ尊いですから。

マコトはどっちがどっち?の状態に(^_^。もはやカノンちゃんでも見分けがつかなくなったので、イッテ獣さまをやるしかないですね(^_^。というか、もうどちらもマコトなんだと思います。面倒だし、時間もないから一緒に戦えばいいですよね。ガッちゃんだって知らない間に増えたように(^_^、マコちゃんズとして戦えばいいと思います(^_^。マコトは今回も一人でなんとかしようとして、結果どうにもならないきがするんですよね。

それにしても、なんでガッちゃんって二人に増えたんでしたっけ?アラレちゃん欠かさず見てたつもりなんですが、そこだけ不思議です。ガッちゃんの卵をもう一つ見つけたんだっけなぁ。

アランはどうしていいのか分からない状態。悲壮感が感じられて気の毒ですよね。こういう時こそたこ焼き食べて元気出して欲しいのですが。

イーディス長官はダークゴーストに変身し、眼魔側からモノリスを開くことに成功。アカリも人間界側から開いて、いよいよつながることができましたね。ただ、そこに単身アランだけ乗り込んでしまいました。悲劇しか想像できないですね…

アデルはアリアお姉様まで取り込んでしまい、ついに孤立無援に。ドライブのハート様も最後は一人でしたが、彼の場合はメディックやブレンの思いを受け取ってのでしたものね。ここまで孤独なラスボスも珍しいです。

未だ着地点が見えないゴースト。圧倒的にアデルは有利ですが、孤独故に盤石に見えないですよね。タケルは最後、どのように決断するのでしょうか。
4 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記