mixiユーザー(id:15242973)

2016年09月04日20:29

167 view

民主党に居る稲田朋美=前原

どうでもいいが


党の御荷物 長島・前原

http://keitan0202.exblog.jp/19824842/

民主党の御荷物となっているのは長島昭久氏と前原誠司氏である

彼等の主張や党内の他派への批判には議論の活性化や主張の多様性と言うべきようなものではない作為と悪意が感じられる。

自民党の主張や政策に理解を示してはならなくはないが賛成してはならない。当然である。

今般の集団的自衛権の行使の容認について長島氏は安倍政権の政策に凡そ全面的に賛成している。

私的にそれが正しいと思うならば何も言わずにそれに反対の党議を支持すべきであり、他に自らの主張し得ることを見付けるようにしなくてはならない。

集団的自衛権は必然に徴兵制に帰結すると語っている枝野幸男氏に関しては「二重、三重に飛躍している議論である」と

実質的には議論ではなく議論の封じ込めを図っている。長島氏自らが自衛隊員となれば済む話である。そして

田母神敏雄氏のように自衛隊の出身の政治家として再デビューをすれば信用される。

自党に難癖を就ける為に党に入っている。


長島氏のようにそのように自負して民主党に入ったのではなく自らは真剣に政治改革をするために

民主党の発足要員となった前原誠司氏は更にややこしい。長島氏は自らが何を言われているのかは

分かるであろうが前原氏は恐らく分からないであろう。何でそんなに非難されなければならないのかと

ーそれは前原氏は完全に悪に身を譲り渡しているからである。彼にとって悪とは善である。

長島氏と前原氏は少なくとも自民党に移り、まだ一通りは何でも揃っている複雑怪奇な自民党にて

叩き直されては如何か? 何の根性もないのに余りにも言動が偉そうであり過ぎる。

http://keitan0202.exblog.jp/19824842/



自民党に情報を流しているスパイ、民進党の長島昭久氏が靖国神社を参拝

http://www.sankei.com/politics/news/160815/plt1608150022-n1.html


長島昭久が前原支持

http://www.asahi.com/articles/ASJ8Y538PJ8YUTFK00B.html



国の大臣やってる最中にシコシコ自分の本を書いて、私服を肥やすそういう、代議士としての責任も、人としての感覚の麻痺した狂った奴

政権交代の試練―ポピュリズム政治を超えて 単行本 – 2012/11
前原 誠司 (著)

2012年10月1日に断行された野田内閣の改造に際し

国家戦略担当大臣、海洋政策担当大臣、内閣府特命担当大臣(経済財政政策・宇宙政策・原子力行政・科学技術政策)として、1年8ヶ月ぶりに再入閣




前原氏、頭下げ「おわび」=旧民主党の反省前面に
(時事通信社 - 09月04日 13:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=4176281
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する