mixiユーザー(id:25695067)

2016年09月03日00:11

210 view

亡き母を思う。

今日は婦人部二人と私三人で、50件ほど団地を回りました。

その団地の中に法華講員さんがお一人おられますので、訪問させて頂きました。息子さんが出られましたが、ちょうどこの家のお婆ちゃん(84歳)が病院から退院した日ということでした。
もう足腰が非常に悪く立つこともヤットという状態でした。息子さんがいろいろ面倒を見ておられるとのことです。

話しの中で私の母の話が出てきました。「黒川さんのお母さんとは先代の坂田ご住職の時に一緒に登山したり、折伏したり、大白法を配ったりしました」とのことでした。私の母は5年前に他界しておりますが、この方たちと一緒に私の母も活動していたんだな、と感激した次第です。・・初対面でした。・・というのは体の具合がよくないため、ここ数年間、お寺にも登山にも行くことが出来ないとのことでしたが、立派に信仰されておられ、日達上人猊下様の特別御形木御本尊様でした。

法華講員さん宅の家庭訪問で思わず、母の信心の爪痕を発見できました。

今日は本当に良い日でした。
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する