mixiユーザー(id:1453256)

2016年08月31日11:22

851 view

院展 2016

明日から、
 また 上野に行って、「院展」の作品を鑑賞してきます。

 倉島先生より、
 せっかく、院展のタダ券をもらっているので
 使わない手はない!


 銀座で 洞谷さん の個展もやっているので
 こちらも 合わせて見てきます。

 ---------------------------------------------------------- 追記

「院展」は、

  ”本当にやってるの?” って 不安になるくらい、

 上野の駅前にも、上野公園の中にも「看板」や「広告」というものが無く・・・

 あれでは、なかなか人が来ないだろうな〜 っと
 他人事ながら、アドバイスしたくなるくらい。

 東京都美術館の中に入っても、
 「ポンピドーセンター展」は、大々的にCMしているのに対して、

 ひっそりと、控えめにしか
 案内が出ていないので、人出はガラガラでした。

 その分、ゆっくりと見て廻ることができます。

 そして、いつもながら 絵の質が高い!
 「日展」よりも、レベルが高いというか、上手い人が多いですね!!

 他のメジャーな展覧会とは違って、CMは地味ですが、
 展示物は よほど大迫力で 「目の保養」になります。

 すぐにでも、自分で描きたくなるくらい

 ----------------------------------------------------------

「洞谷亜里佐展」は

 ご本人が、いらっしゃいました。

 この個展が忙しくて、今回は「院展」への出展を
 サボったみたいです。 (笑)

 洞谷先生のお勧めで、
 本日は、根津美術館に足を運んでみます。




2 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する