mixiユーザー(id:20043370)

2016年08月30日22:29

27 view

相変わらず・・・

色んな嵐が過ぎ去って
静かになってるバッド(下向き矢印)
大阪の政治電球

久々に話題になってたのでTV
以前から維新の会は
大阪市交通局を民営化したい
それに反対してるのが
野党の自民党電球

今は改革で
何とか黒字になってるらしいけど
以前は赤字も赤字
大赤字バッド(下向き矢印)

その結果大阪市民に負担も冷や汗
地下鉄の初乗りが230円がま口財布
何度か東京行った時に
地下鉄乗ったけど電車
安かった事にビックリしたわあせあせ

同じ最寄駅から
ミナミに出る時は
近鉄だと150円がま口財布
同じ距離で80円は冷や汗
JRで遠回りしても
確か180円で行けるし電車

バスも人件費(給料)が
相当高いとか
民間会社に比べても
ええ給料もらってるとか

それと以前
維新の会が出る前には
公明党の肝いりで始めた
100円バスもバス
採算合わずにバッド(下向き矢印)
大赤字で止めたend

もう以前の大阪は
税金の垂れ流ししまくってたんで
そこに切り込みたいのに電球
何かしらの利権があるから
必死で自民党が抵抗

ようやく民営化する事に対して
意見書出したみたいやけど
全部は読んでないけどNG

そう乗客が見込めない
地下鉄の延伸を要望とか
株式は大阪市が100%保有するとか

ホンマ市民無視の政策やな冷や汗

東京も都知事選の時に
自民党都議団が
アホみたいな事がバレたけど危険・警告
地方自治って
中央よりも監視の目が薄いから
好き勝手やってるんやろうなぁ冷や汗

まぁ冷や汗中央も地方も
我の利権のみで
関係ない市民は無視してるんでしょうなぁ冷や汗
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する