mixiユーザー(id:748868)

2016年08月30日08:15

247 view

『拝啓、絶望殿』裏用語集!

恒例の裏用語集です!
稽古期間が短かったのもあって、今回は少なめになっちゃいましたf^_^;

いつものお願いになりますが、お客様、関係者の皆様、失礼なことがあっても愛ゆえなので許してくださいm(_ _)m
では、以下!どうぞ!!



◯『足が震えて生まれつきの仔鹿みたいになる』
湯口智行さんの鬼の筋トレで、スクワットをした後にダーリン役の朝倉利彦さんが言った一言。正しくは『生まれたての仔鹿』
仔鹿はだいたい生まれつき。

◯『♪アン、アン、アン、っパアァァァァアンっっっ!!』
みんな大好き、看護師デコチビ役竹井沙紀さんのセリフ。文章でこの勢いを伝えきれないのが残念でならない。

◯おからクッキー
おからパッサパサで、クッキーもパッサパサで、パッサパサにパッサパサで喉パッサパサになりそう、なクッキー。

◯折り紙
舞台の幕にたくさんはってあった。小屋入り時に女子が黙々と折ったもの。できのいいアン◯ンマン(清水さん作)や変なピ◯チュウ(斉藤作)などもいた。

◯可愛い子変顔の法則
斉藤優紀が発見した、可愛い子は目が合うと変顔をしてくるという法則。今回の座組でも、この法則を裏付ける結果に。

◯『きょうめよ!』
興味もてよの意。

◯♪こんにちは赤ちゃん、私がパパよ〜♪
子供の誕生を待ち望む、望月さんが歌う歌。独特なリズムと音程で楽屋で大人気。

◯ささみユッケご飯
劇場近くにあるラーメン屋さん高樹さんのメニュー。激ウマ200円。
フォト





◯『タイ古式!』
ハニー役の花田千紘さんがしてくれる足つぼマッサージが激痛で、伊藤るり役の高橋真琴さんが思わず言った一言。
類義語…♪あ〜痛い〜から〜、恋〜しくて〜……うぅぅぅぅうっ♪

◯滝川クリステル
ウェルカム、ようこそ日本へ。

◯ダッフィー&シェリーメイ
八木夫婦のカメラと携帯に付いていたクマのぬいぐるみ。某夢の国で買える。斉藤優紀の私物。ウチの子たちが初めて舞台にのりました。
フォト



◯タンコブ
ハニー役の花田千紘さんのおでこにできた、痛々しい頭突きの痕。

◯DJ溝口
主人公土屋役の溝口優さんが、休憩時間に流す曲が、絶妙でみんなのテンションがあがる。

◯拝啓、絶望殿。ごきげんいかがですか?
1、主人公土屋のセリフ
2、楽屋にトイレがないと知った斉藤優紀の気持ち。

◯爆発アンパンマンパン
おやつバイキングのメニュー。奥様ズの中では、その名の通り大爆発してる見た目の悪いアンパンだが、とても美味しい。こしあん。という設定。

◯20歳過ぎたら同い年
演出家藤丸亮さんの名言。アラサーの心が穏やかになる。

◯飛行機
舞台向かって右前の白い布に描かれた絵は斉藤優紀によるものなのですが、飛行機を描こうとしたのに飛行機に見えず、止むを得ずイルカに変更した。↓画像参照
フォト




◯夫婦喧嘩コント
開演前に楽屋で毎回行われる、伊藤夫婦の夫婦喧嘩ごっこ。喧嘩の原因は、帰りが遅い理由、楽屋で結婚指輪をはずしていることについて、旦那が性病をどこからもらってきたかなど様々。星野源さんの『SUN』が会場で流れると一時休戦し、2人で楽しく歌い踊る。

◯肉巻きおにぎり
ハニー役の花田千紘さんが差し入れてくれた手作りの肉巻きのおにぎり。激ウマ。卵を肉で巻いたものもある。

◯マルケル・ジャクソン
DJ溝口(↑上記参照)がマイケルジャクソンの名曲『BAD』をかけると、演出家藤丸亮さんが舞台上でキレッキレで踊ることから。楽しみすぎて『BAD』がかかると客席に人が集まる。

◯蜜子
ハニーの本名。小さい頃、プーさんというあだ名が嫌でハニーと呼ばせるようにしたという話しを、喫煙所のシーンの裏で話していた。

◯弱虫バイク
伊藤家夫役の山田盛生さんの、バイクを壊してハンドルだけにし、弱虫ペダルの舞台の自転車みたいにしようという悪だくみ。もちろん冗談です。

◯ラブショット
八木夫婦が写真を撮ってもらう時のポージング。

◯ロマンス
PENICILLINの名曲。DJ溝口(↑上記参照)の選曲により、これがかかると、ダーリン役の朝倉利彦さんがエアギターを弾き狂い、看護師役の竹井沙紀さんと清水智未さんが首を壊すほどヘッドバンギングする。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する