mixiユーザー(id:23406453)

2016年08月28日01:14

1103 view

ぜひ議論を再開すべきだと思う

日本は自国の利益にならないとして、日本からは提案することはないという日韓スワップ協定が議論されることは非常に喜ばしいことだと思う。しかも、韓国からの提案とのこと、韓国にとっては必要なものだということだろう。議論の再開にあたり、この「韓国の提案により」という部分は非常に重要で、韓国でも大々的にこの部分を報じてほしい。

さて、この通貨スワップの議論、当然のことながらこの通貨スワップの意義とか役割の議論から再開し、日韓の共通認識として示してほしい。この通貨スワップの意義については、おいらも持論があるので、ここではそれを述べさせてもらい、その意義に応じて役割も書きたいと思う。

この通貨スワップ、まず日本にとっては何のメリットもない。通貨スワップは通貨危機に陥りそうな時に決められたレートでの通貨の交換=両替に応じるってことだ。例えば
仮に、1,000ウォン=100円=1ドルで決めたとして、
実勢が1,000ウォン=50円=0.5ドルってなったとしても、
日本は1,000ウォン=100円の交換に応じる枠を作るってことだ。

つまりは通貨危機に陥っている方の国をもう一方が助けるってこと。ってことは、「通貨危機に陥る可能性」と「陥った時のダメージ」と「通貨スワップの有効性」の3つがポイントになる。

まず「通貨危機に陥る可能性」だけど、今の日本が通貨の大暴落の可能性は極めて低い。豊富な外貨準備高があって対外債権>対外債務での状態、それに日本の円は取引量が多いからちょっとの投機筋の攻撃では揺るがない。一方で韓国は、外貨準備高<対外純債務、対外債権<対外債務、その上ウォンは流通量が少ないから投機筋の攻撃であっけなく崩壊する、っていう状況だ。

もうちょっと分かりやすく書こうか。
韓国はドルをちょこっと持っているけど、ドルの借金の方が多い。
海外にある資産を全部売り払っても海外からの借金を返せない。
って状況にあるってことで、日本はこの逆。

ちょっと脱線するけど、日本の国の借金が830兆円って騒いでいて、韓国も財政状況は悪いけど日本よりマシって論調があるけど、これって完全に経済分かってないとしか言いようがない。分かりやすく例えるとこんな感じ。

日本
息子 奨学金って名前の借金してるんだよね…200万円も
母親 お稽古ごとでお金使いすぎちゃったわ。お父さん、生活費100万円ほど今月赤字よ
父親 仕方ないなぁ。100万円渡すけど、節約してちゃんと家族の貯金に戻せよ
祖父 まったく…。俺の遺産30億円を当てにして緩んだ生活しおって
父親 みんな、節約しろよ。父さんの給料も去年より100万円下がって3,000万円しかないんだ

韓国
息子 奨学金って名前の借金してるんだよね…200万円も
母親 いくら節約しても足りないわ。今月は10万円の赤字よ。お父さん、どうしましょう?
父親 もうこれ以上銀行から借りれないよ…。仕方ない、高利貸しから借りるか…
祖父 助けて遣りたいが、俺も借金まみれ。しかも家族は知らないんだよなぁ…。
父親 みんな、節約しろよ。父さんの給料も去年より20万円下がって年収200万円だ

どっちがヤバいと思う?このヤバさの差があって、上のような対外資産と債務の関係があるんだから、「通貨危機の可能性」ってどう考えても韓国の方が高いでしょ?

じゃあ次に、通貨危機が仮に起こったとして、通貨スワップって役に立つのかな?

日本が通貨危機に陥った時に、必要となるのはドル。っていうか、通貨を図る尺度は今でもドルだからね。そんな大変な時に取引通貨に使えないウォンもらって何になる?むしろ、日本がそんな状況だったら、韓国のが先に滅んでない?だって、日本は韓国に対してだって莫大な債権持ってるんだよ?日本が危機になったら、韓国にスワップで助けてもらう状況になる前に、韓国に借金返させるよ。それによって韓国経済は崩壊して、通貨危機じゃなくて通貨壊滅の状況になってて、そんな状況でウォンなんて何の役にも立ちませんよ

一方で韓国が通貨危機に陥った時、決済通貨になりうる、いわゆるハードカレンシーの円を融通されることが保証されるってことは、投機筋だって攻撃のための予算が高くなるから、それだけで通貨危機の可能性を下げることができるし、実際に通貨危機が通貨崩壊までいかないために役に立ちますよ。

つまり、この通貨スワップ、日本の通貨危機には何も役立たないけど、韓国の通貨危機には役に立つってものであって、しかも日本の通貨危機は発生の可能性が低くて、韓国の通貨危機はかなりリアルに危ない。そして、日本の通貨危機の際には韓国に身銭切れなんて言っても何の役にも立たないから言わないけど、韓国の通貨危機が発生した時には日本が身銭切って助けることになるってもんです。

どう考えても、日本から韓国への一方的な経済援助ですよね?で、そんなことをする必要があるのか?

韓国は「地域金融市場の安定になる」って言ってるみたいですけど、これもね事実をかなり上手くごまかしているっていうか、真実の姿が見えにくくなってますね。

まず、韓国の通貨が安定することで日本の企業とかも助かるのは事実です。でも、それなら困っている企業に直接「韓国ウォン暴落見舞金」でも渡してやった方がよっぽど低予算で済みます。よってこの点では日本にメリットはありません。

あるとすれば、韓国と取引している他の国も韓国ウォンの安定のメリットを受けられるってことですけど、これって上で書いたように「韓国が自分で経済状態を悪くして、それを日本が他の国のためにお金出して助けてあげる」ってことです。要は「韓国の不始末を日本が身銭切って助けてあげる」ってことです。

まぁこういう位置付けをですね、ちゃんと認識共有して発表したうえでスワップ実施するならしても良いと思うですけど、それをするなら単にスワップするだけじゃなくて、本当の意味での日韓友好のために色々と韓国に条件出すべきだと思うんです。

例えば、日韓の懸案のひとつである竹島の問題は、きちんと片付けるために、判決に両国がしっかりと従うって宣言した上で国際司法裁判所に提訴しましょう

盗まれた仏像については、ユネスコ条約に基づいてどのように法的解釈をするのかを両国の法律学者がしっかりと議論して、その結果を発表しましょう

慰安婦の問題については、強制性があったのかなかったのか、証言以外の証拠を全力で探し、証拠があれば日本が謝る、無ければ「疑わしきは罰せずなのにずっと言いがかり付けてすみませんでした」って韓国が謝る

海上自衛隊が使用している旭日旗は、韓国からの長年の反発が確認された場合は謝罪して使用を控える、ロンドンオリンピック直後からの抗議であれば当てつけであったことを韓国は認めて謝罪する

日韓の不幸な歴史の犠牲者である在日韓国人の方々を、日韓共同事業として帰国事業を行う。また日本国に忠誠を誓い、犯罪歴がなく、経済的に自立できる方は日本国籍を与える。
従来在日韓国人に対して支出されてきた生活保護費について、韓国政府は感謝の意を示し、利子をつけて返却する(まさかこれが通貨危機の引き金に!?)

こういういことをやってくださることを前提として、通貨スワップに関する議論の再開に賛成です。

■日韓、通貨スワップ協定復活へ議論 韓国側から提案受け
(朝日新聞デジタル - 08月27日 18:36)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4163819
13 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する