mixiユーザー(id:2606290)

2016年08月26日18:42

246 view

NHK受信料について。まあ当然の判決ですよね

■【速報】ワンセグ受信によるNHK受信料の支払い義務はない、さいたま地裁が判決
(まぐまぐニュース! - 08月26日 13:20)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=240&from=diary&id=4161840

元記事
http://www.mag2.com/p/news/217601

地裁レベルですが、携帯電話のワンセグを理由にした訴訟は確か初めてだったはずなので、判例として日記に残します。

【放送法の条文に従えば、当然の判例である】

まあ少しでも法をかじれば・・・いや、かじらなくても常識で考えれば当たり前の判決だと分かるかと。

放送法条文
http://www.houko.com/00/01/S25/132.HTM

第六四条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。第百二十六条第一項において同じ。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。


64条1項。これがまあNHK側が主張する「テレビ置いてたら受信料払わないといけませんよ。契約しないといけませんよ」と言う根拠なんですが。
条文後ろの但し書きを見れば分かりますが、『放送の受信を目的としない受信設備・・・以下略・・・この限りでない』と言う条文。
要するに、『NHKの放送を受信する事が目的に入ってないなら、契約しなくてもいいですよ』と言う事。

それを踏まえたうえで、社会通念に照らし合わせて考えてみると良い。
『あなたは、携帯電話やスマートフォンを買うときにテレビを見る目的で買うのか』と。
PCについても同様。テレビを見るためにPCを買う人なんていませんよね。それなら普通にテレビ買うよね。

【NHKを見る為に携帯やスマホ、PCを買う人などほぼ居ない】

携帯やスマホを買うとき、あなたは何のために買いますか?
電話をするため、対応してるゲームで遊ぶため、LINEやツイッターなどのインターネットをするため、仕事で使うため、そういった事が主な理由でしょう。
テレビを見るために携帯やスマホ、PCを買う人なんてまずいませんよね。

ただ、訴訟の上では協会の放送を受信する目的ではないとの証明義務は国民側にあるとされてたと思います。
でないと、テレビ持ってて普通にNHK見てても「見てません」で終わってしまうから。
逆に言えば、それを証明できるなら契約する義務はないって事ですよね。
これは司法が社会通念に則った判決を出したと考えて良いかと。

【NHKは、職員の何割が携帯・スマホ・PCでNHK番組を見ているか説明せよ】

NHKは放送法64条を根拠に、携帯やスマホを持っていたら契約義務があると言っています。
と言う事は、NHKにとっては、携帯やスマホでテレビを見る行為は社会通念上当たり前であると言う考えであると言えます。
しかし、今回の裁判ではNHKの見解は認められなかったと言う事になる。
今までそうやって本来必要のない契約を迫ってムリヤリ契約させてきたのなら、テレビを持っていない世帯との契約は全て解除して、過去に払わせた受信料を民法上の利息込みで全額返金するべきでしょう。
もし高裁へ控訴するなら、NHKは携帯・スマホでテレビを見ている人が大多数であると言う事を自ら証明するべきでしょう。
さしあたって、出来る事と言えば職員の間では何割が携帯・スマホ・PCでテレビ見ている人がいるか調査する事、職員以外の者は何割いるのか調査して発表する事でしょう。

出来ますよね?
放送法64条を根拠に、『携帯・スマホ・PCを持っていると言う事はNHKを見ているはずだ。だから契約せよと迫っていた』のですから。

取り敢えず。法的な話はここまで。
ここからは、一国民としてNHKに対して思う事を書き連ねます。

【NHKの集金や契約締結を行う者は、ヤクザまがいの者も多い】

これは有名と言うか、実際に体験した人も多いと思います。
私が聞いた事ある体験談だと、こういうのがあります。

曰く。
ドアをガンガン蹴飛ばされて、非常に強い恐怖を感じた(器物破損)

曰く。
平日日中に来たらしいNHKの者が、「NHKです。またきます」「NHKです。いつならいますか?」と言う書置きがドアに挟んで有り、休日にその職員がやってきて、「いるのは分かってンだよなぁ!」とヤクザのようなドスの利いた声で追い込みをかけてきた。

曰く。
深夜の21時頃に女性の一人暮らしの部屋にやってきて、部屋の中に入り込んで居座って契約書を叩き付け、「契約するまで帰りませんからね!」などと怒鳴る(住居侵入・不退去)

曰く。
自分は嫁入りの新婚妻で、勝手に契約など出来ないと言う事で夫のいるときに来てくださいと言ったら、「あんた奥さんなのに何でそんなことも分からないんですか!」と罵倒されたうえ、「必ずダンナに書かせてくださいよ!」と契約書を叩き付けられた。

曰く。
テレビ持ってないと言ったら、部屋の中を見せろ、携帯あるだろ、パソコンあるだろ、それで見れるから契約しろと言われた(ちなみに、部屋の中を見せろとは私も一人暮らしの頃に言われた)

曰く。
契約を拒否したら裁判になると脅された(その職員が弁護士じゃないなら、非弁行為の可能性あり。弁護士法72条)

曰く。
契約する義務はないと思ってお引き取り願ったら、道中で契約書に勝手に名前を書かれてそこらの印鑑屋で買った認め印を押された(有印私文書偽造)

・・・とまあ、枚挙に暇がない。
ただでさえ、マスコミはインターネットに押されて影響力が弱まっていると言うのに、これで国民の理解を得られると思っていたら頭おかしいとしか思えません。どうかしてます。

【NHK職員の賃金は、国家公務員の約二倍。強い強制力を持ち、国民に義務を課す立場でありながら、この賃金額の設定は幾ら何でも異常である】

NHK職員の賃金は、なんと国家公務員の約二倍です。
普段、私は『人の給料を妬むくらいなら、自分の収入が上がるよう努力すべし。会社のせい、社会のせい、上司のせい、政治のせいと責任転嫁してばかりでは、いつまで経っても収入アップは見込めない』と言ってますが、それでも国家公務員の二倍と言う賃金額の設定には疑問を感じます。
NHKの契約はNHKの番組が映るテレビを設置していれば強制的に契約義務が発生すると言う、極めて強い強制力を持ったものであり、重量税などの一種の税金に近いものであると言えます。
であれば、職員の年収も国家公務員を基準に考えるのがスジでしょう。
しかし、彼らは「国営じゃなくて形は民間だから。公務員じゃないから」と言う建前を理由に、ぶっ飛んだ賃金額設定をしています。
その賃金を国家公務員と同等くらいにすれば、受信料なんて今の半額でもやっていけるんじゃないですか?

NHKの業務をしたことは無いので一概に言い切れるものではないけど、少なくとも国家公務員の業務よりも責任が重く、専門的で、その賃金に見合うとは思えません。
まだ自衛隊の給料上げる方が、国民の理解は得られると思いますよ。
あっちは有事の際には命張らないといけないんだから。

【最後に、私の体験談。職員の資質によるのかもしれないけど、それにしても酷すぎる】

私も過去に一人暮らししていた事があるので、NHKの職員・・・まあ徴収員でしょうね。
話をしたことはあります。
個人の資質によるんでしょうけど、あまりにも落差が酷い。
と言うか、社会常識が無い人が普通にいる。

一度目やってきた職員は、ちゃんと話が通じる人でした。
その時はまだ私も10台だったので、私も世間知らずでしたが・・・
その時私が持ってたテレビは完全砂嵐で全ての番組が映らず、完全にゲーム機用となってましたので、玄関口で話していたときにそのことを伝えたところ。

職員「完全に砂嵐なんですか?」

私「はい。NHKも含めてテレビ番組はまったく映りません」

職員「それなら受信料は払う必要ないですね」

私「そうなんですか?一応確認してもらいましょうか。上がってください」

職員「上がってもいいんですか?」

私「どうぞ」

と言う事で部屋に入ってもらって確認してもらいました。
その後、その職員は「私の他にもこの辺りを回ってる人がいますので、もし他の徴収員が来たら、私の名前と支部を出して、完全に砂嵐なら払わなくても良いと言われたと伝えてください」と名前と所属の連絡先を書いた紙をくれました。

二度目、東京にいた時に来たのは酷かった。本当にNHKの職員かすらも分からないくらいw
当時もまだ23〜24歳くらいだったので、まーだまだ私も世間知らずでしたが。
確かこんな感じ。一言一句は違うかもしれんけど。雰囲気的にはこんな感じ。

職員?「どうも。NHKです。お宅まだ契約に入ってないみたいなので、ちょっとお話を」

私「ああ、どうもお疲れ様です。NHKさんですか」

職員?「テレビはお持ちですか?」

私「あるにはあるけど、完全に砂嵐でテレビ番組は何も映りませんね。完全にゲーム用です」

職員?「ちょっと見せてもらっていいですか?」

私「(こいつ、一人暮らしの女の部屋に入る気?)・・・あの、まず名刺とか身分証明書とか見せて頂けませんか?」

職員?「あ〜名刺持ってないんですよ。名札、ちょっと置き忘れてきちゃって」

私「(こいつ本当にNHK?)・・・すみませんが、どこのどなたかもわからない男性を部屋に上げるのはちょっと」

職員?「じゃあ携帯かパソコン持ってますか?」

私「(何こいつ・・・まだ粘る気?)・・・それ、答えないといけないんですか?」

職員?「ワンセグやパソコンあったらNHK見れますよね。受信料払わないといけませんよ」

私「そんな話聞いた事ありませんが。地元にいた頃、別のNHKの職員に聞きましたが、テレビ持ってても完全砂嵐なら払わなくてもいいよって言われましたが」

職員?「それ何年くらい前ですか?」

私「4〜5年くらいかな・・・」

職員?「その時まだ携帯のワンセグとか無かったはずですから」

私「ふーん・・・」

職員?「携帯かパソコン持ってますよね?受信料払わないといけませんよ。領収証と契約書がこちらに・・・」

私「ここであなたに払えって言うんですか?身分証もないのに?」

職員?「疑ってるんですか?(不愉快そうに)」

私「身分証も無く、どこの誰かも分からないのに、いきなり契約書出されてカネ払えって言われて信用する人いるわけないでしょ・・・」

職員?「詐欺だって言ってるんですか!?」

私「払わないといけないって法律で決まってるなら払いますが、まずそれが分かるものを持ってきてください。後、あなたの身分証や所属が分かるものも。それが出来ない限り、払えませんよ」

職員?「NHKの受信料は国民の義務ですよ!!」

私「これ以上お話しすることはありません!お引き取り下さい」

ここでドア締めてカギかけました。
しばらくドアをガンガン叩きながら喚いてましたが、ドア越しに「いい加減にしてください!警察呼びますよ!」と言ったら、何か喚きながら帰って行きましたね。
もちろん、それでも帰らなければ通報するつもりでしたが・・・

ここまで話が成り立たないのは、まるでパヨクみたいですね。

ちなみに、そこは数か月もせずに引き払ったので、その後その詐欺師か職員かもよく分からん奴とは話す機会はありませんでしたが。
個人的には詐欺師の可能性は1割以下、本当にNHKの関係者である可能性の方が濃厚だと思ってます。
理由は、当時はワンセグの話なんてほとんど知られておらず、詐欺師が使っていたとは思いづらいので。
8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031