mixiユーザー(id:1861698)

2016年08月25日08:20

191 view

今も://

スパーク2(キラリマーク)8-25アファメーション

8-25アファメーション
親を責め続けていると 成長は無い

親から受けた傷を 流しましょう。親を責め続けていると、自分の成長が ありません。
自分が 親になってみると、子供が 言う事を効かなかった時、カッ!として 怒鳴ったり 叩いたり するのは、実に簡単で 自然に出てくる行動 である事が 解るでしょう。
特に、自分も 其の様にして 育てられた場合、フラストレーションや ストレスが 溜まったり、カッ!となると、直ぐ 子供に手が出たり、怒りを爆発させたり します。
自分の怒り で頭がイッパイになり、反射的に出る行動で、子供の感情を 考える余裕が ありません。
其れが どんなに 子供の心に 傷となって残るか!を ジックリ考える事が出来たら、或いは 自分の怒りの 始末の仕方 が判って居たなら、コウ云う行動には 出無かった かも知れません。
もし あなたが親で、子供に 怒鳴り散らしたり、叩いたり、折檻を した事が あったら、自分を 許してヤッてください。もう、此れからは しませんから と。
もし 自分が親から、コウ云う仕打ちを受けていたら、親を 許してヤッてください。
良い躾を している!と思って ヤッた事 かも知れません。親自身の親 から習った事を、そのまま 次の世代に渡した ダケかも知れません。
いずれ にしても、大人の自身は、自分の行動に 責任を取る 必要があります。
親を 責め続けるのは ヤメましょう。


⇔自分は生きるのにあたいする人間です。自分は自分のままでいいのです。自分は愛するにあたいする人間です。自分は自分の居所を作っていいのです。自分をウンと好きになります。。。。。

スパーク2(キラリマーク)8-25Twenty-Four Hours A Day, 8-25 一日二十四時間

8-25Twenty-Four Hours A Day, 08-25 一日二十四時間

Prayer for the Day
今日の祈り

I pray that I may not speak or act in the midst of emotional upheaval.
感情的パニックの最中に、言動 する事の無い様に。

I pray that I may wait until the tempest is past.
パニックが 過ぎ去る迄 待つ勇気を 与えて下さい。


AA Thought for the Day
今日のAA思考

“Unless we discuss our defects with another person, we do not acquire enough humility, fearlessness, and honesty to really get the program.
“私達は 自分の欠点について 他の人と 話し合わナケレバ、此のプログラムの 真髄に触れる 謙虚・勇気・正直 を身につける事は 出来無い。

We must be entirely honest with somebody, if we expect to live happily in this world.
人間社会の中で 幸せに生きたい!と望むなら、私達は誰かに対し、徹底的に 正直になる必要 が有る。

We must be hard on ourselves, but always considerate of others.
自分に厳しく、ダガ いつも 他の人に対して 思いやりの有る姿勢を 持たナケレバならない。

We pocket our pride and go to it, illuminating every twist of character and every dark cranny of the past.
プライド を引っ込め、あらゆる 性格上の歪みと 過去の暗い裂け目を 照らし出す様に 一歩一歩、歩んでいこう。

Once we have taken this step, withholding nothing, we can look the world in the eyes.”
何も 保留するモノも無く、此の道を 歩み続けるなら、世の中を マトモに見る 事が出来る。”

Have I discussed all my defects with another person?
私は 私の欠点の全て を他の人に 話したか?


Meditation for the Day
今日の黙想

Never yield to weariness of the spirit.
霊魂の痛み に沈んではナラナイ。

At times, the world's cares and distractions will intrude and the spirit will become weak.
時に 人の世の 破壊と不幸が、私達を訪れる。そして 私達のスピリット(霊)は 弱められる。

At times like this, carry on and soon the spirit will become strong again.
此の様な時、勇気と希望が 大切だ。勇気と希望を 持つ人のスピリットは 再び 強靭なモノとなる。

God's spirit is always with you, to replenish and renew.
神のスピリットは 常に 人と共におられる。そして 人を癒され 新たな者と される。

None ever sincerely sought God's help in vain.
神の助けを 真摯に求めた 霊魂に対して、無答は 無かった。

Physical weariness and exhaustion make a time of rest and communion with God more necessary.
肉体的な痛みと 疲労は 休息を必要とし、又 其れ以上に 神との一致の時を 必要とする。

When you are overcome by temporary conditions that you cannot control, keep quiet and wait for the power of the spirit to flow back.
どうにもならない状態 に追い込まれた時、心を静め・私のスピリットに 生気が 力強く息づく迄 待とう。


もし このメールが必要ない方は“No Thank You”のメールを送って下さい。enya


16 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031