mixiユーザー(id:49201022)

2016年08月25日00:22

191 view

とりあえず、横向きの親知らず持ってる人は・・・

右下親知らず抜糸後、その隣の歯が虫歯になっていないか調べるため

今日、かかりつけの歯医者へ行って来た。


親知らず抜く前の話だけど、親知らず&その隣の歯の間をフロスすると

悪臭もしてたから、気にはしてたんだけど・・・


まずは歯科衛生士さんのチェック!


「そうですね、虫歯ですね(苦笑)」


ついでに詰まってた食べかすを取ってもらった後

いつもお世話になってる院長先生に交代。


院長先生「うん、虫歯ですね(苦笑)」


やっぱそうか・・・って感じだったけど

ってなワケで、急きょ虫歯の治療。虫歯部分を削ってレジン詰め。

痛くはなかったよ〜


虫歯の程度としては「中ぐらい」だったそうだ。C1.5ってとこなのかな。

もしくはC2?


ま、いずれにせよ、横向きの親知らず持ってる人、早く抜いた方が良いよ。

その隣の歯も確実に虫歯になる。


ちなみに親知らず抜くなら、えづきやすい、とにかく歯医者が嫌いでしゃあないって人は

静脈麻酔&局所麻酔@口腔外科で抜いた方が楽だよ。

ちょっとお金かかっちゃうけどね。


俺の場合は、静脈麻酔&局所麻酔&ロキソニン、抗生物質の処方&半日入院@口腔外科で

大体14,000円ぐらい。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する