mixiユーザー(id:7482632)

2016年08月23日14:49

283 view

核家族のおかあさんと似ている気がして。。(´・Д・)」

愛情も気持ちもあっても人手が足りなくて、
重い責任が批判と共にのしかかってきて(。-_-。)

いつしかまぢめっこ程、息苦しくて潰れていってしまいかねない。
そういう先生の姿をみて、何だか胸がきゅーっと締め付けられるような思いがしたことがあります。

先生、私は難しい事はよくわかりませんけれども。
少しお気持ちがわかるような気がするんです、って。

まるで核家族のおかあさんのようだわ、って思えて
ちょっと気になったりする面もありました。
センセ、そんなふうに思い詰めてしまわないでねって。



もっと人手があったら。
気持ちもグンと変わるのではないかなーって。

地域のプロの人と協力し合いっこするとか(=゚ω゚)ノ☆
アメリカみたく事務作業をする職員さんがいて、
もっと楽しく授業をしようっていう方面へ打ち込めるとか(=゚ω゚)ノ☆

おこちゃま達だって、見つめてくれるオトナのお目めが増えていったほうが嬉しいと思うしさ。

おかあさんもタイへンかもしれないけれども、
先生だってタイへン(´・Д・)」。。。かわいそうでふよ。。って、

議員さんに意見を求められた際にご提案したことがあります(=゚ω゚)ノ

0ちゃいのお母さんで////
0ちゃいキャリアしかないんですけれども、
こういうふうに思いましたって(・Д・)ノ


■新人教員「過労死ライン」超え 部活指導が負担 名古屋
(朝日新聞デジタル - 08月23日 05:17)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4155605
11 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する