mixiユーザー(id:8410347)

2016年08月23日13:03

185 view

四国弾丸ツアー2。

朝5時起床して、ホテルの温泉温泉〜ハート
お?天然温泉?ツルツルして中々いーじゃない!
朝食のバイキングも、ビジネスにしては良かった。
お代わりしなかったけど、これが後々後悔のもとに・・・。

部屋でくつろいで、9時出発!

まずは足摺岬、竜串を目指す。同じ高知なのに、ここまで4時間?とおーい!
38番札所、金剛福寺や白山洞門など見学。
前日からの観光で、足が笑い始めてるたらーっ(汗)
やっとの観光を済ませ、もう15時!やばい、四万十川間に合うか?

チョロリアンをとばすが、さすが田舎の国道、せまーい!十津川みたいな道ばっかり!
美しさで有名な、四万十川到着ー。
やっぱり水が綺麗、有名な沈下橋めぐり手(チョキ)
ってもう17時まわってる、日が暮れるーあせあせ(飛び散る汗)
有名な「岩間沈下橋」に着いた頃は18時、良かった、間に合って。
写真も撮れたし、帰路につくかー。
おっとー、道の駅発見、アユの塩焼きー!
あれ?18時閉店?早すぎるやろー((+_+))食べ損ねた・・・。

仕方ない、ぶっとばして帰るかー。
ナビの表示は7時間?げー?何もしなくても深夜割引やん!
途中のサービスエリアに閉店前に滑り込み、塩らーめんセットを頂く。
中々美味しい、二度目の食事。ここで食べれなかったら、えらい事になってた。
バンバン飛ばして、帰宅したの1;30、弾丸にも程があるたらーっ(汗)
次の日休みで良かったー。
合計1160km、ガソリン56リッターで走破、お疲れ様でした。
こんなツアー、一人者でしか出来ない(+o+)
6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031