mixiユーザー(id:1577436)

2016年08月22日22:11

566 view

【掘り地獄】2016艦これ夏イベント【削り地獄】

フォト

フォト

本日、艦これ2016年の夏イベントを全MAP甲難易度&新規艦掘りを完了したのでレポート。

開始時の備蓄資源はほぼほぼMAX。



フォト

フォト

フォト

E−1は潜水艦MAP

先日、実装された先制潜水攻撃がやはり重要視されたMAP。




フォト

フォト

フォト

1MAP目から、まさかの新規艦の掘り。

これ以降のMAPでも掘れるが、消費が少ないMAPだったので丙掘りでさっさと掘る。
新規艦の潜水艦『伊26』(愛称はニム)を手に入れる過程でまるゆを2隻獲得する。

これにより手持ちの改装レベルのまるゆ2隻を高雄に食わせた。運42!@w@b



フォト

フォト

フォト

丙堀中は改2への育成中の皐月を出したが、甲クリア時には先制攻撃の条件に達しやすいリベ・朝霜・酒匂に加えて、五十鈴改2の編成。ダイハツが装備できる朝潮は出し惜しみ。

冬イベントから朝霜は使う場面が多かったので、改の駆逐にしては錬度が高めになった。キャラも結構好き。一人称が『あたい』@w@b



フォト

ニムの太ももがごんぶと■w■ベリナイス

E−1消費資材(掘りを含む)
燃:3k 弾:0.2k 鋼:0.5k ボ:+0.1k バケツ:29




フォト

フォト

フォト

E−2は毎度の輸送マップ

ダイハツを積める睦月&如月を使用。
後はちょいちょい強いメンツ&支援艦隊。

輸送マップは辿り着けばいい&第一艦隊の攻撃力は低めなので、支援艦隊が本体なのは相変わらず。


フォト

フォト

クリア報酬の新規艦『水無月』と次のE−3でルート固定に使う吹雪を獲得。

E−2消費資材
燃3.5k 弾4k 鋼1k ボ1.3k バケツ20

防空オンリーの基地航空隊は編成するだけで赤字だった。



フォト

フォト

E−3
新規掘り艦の2隻目がいるMAP。
まずはサクッと1回の出撃でギミックを解除。


フォト

フォト

史実ルートを使って丙掘りの4日目で掘り完了。
(会社帰りの晩酌しながらの3夜と4日目は夏季休暇をとっての1日掘り)

まぁ春イベントの時に5日(4夜と1日)かかった親潮よりは短い@w@r

掘りにつかった資材
燃:63k 弾:35k 鋼:12k ボ:38k バケツ:159 ※4日間の補給を含まない最低値

E-2で手に入れた吹雪は一連の掘りで錬度58まで上昇した。


フォト

確率2%↑の新規艦を引くより、1%を切る速吸を出すようなレア運の持ち主の人間から言わせて貰えば、中途半端なドロップ率の設定はやめていただきたい。

合わせにくいぜ■w■r



フォト

フォト

フォト

堀が終わって、E-3の甲攻略。

難易度の低い丙と同じ編成で行くも、なかなかボスに辿り着けない状態に陥る。
なんとかラストダンスまでゲージを削るも積み重なる大破撤退に編成を変える。


フォト

フォト

フォト

フォト


フォト

結局のところ錬度は同じでもスペックの違いということが原因だろう、という結論に達して、金剛型より燃費は落ちるが性能の高い海外艦を中心に編成。

連続大破撤退が嘘のように一発でボスまで辿り着き、そのまま撃破。


フォト

前回の春イベントクリアの報酬艦であるアイオワの大活躍に『流石はアメリカだ』とシン・ガッジィラの台詞をボヤく■w■


E-3甲攻略での消費資材
燃:31k 弾:21k 鋼:14k ボ:14k バケツ:88

高速艦オンリー編成なら史実ルートより航空戦が1回増えるだけという事にもっと早く気付いていれば・・・




フォト


フォト

今回イベントの最終マップのE-4。
サクッとギミックを解除してまずはゲージ削り。


フォト

フォト

フォト

道中戦の難易度は夜戦が鼻につく程度で問題はなかったが、とにかくボスのいる場所までが遠く、艦これのゲーム特性上の『進軍するほど艦に搭載された燃料・弾薬の消費による回避率・攻撃力の低下』が顕著になり、ボスから攻撃を喰らいまくる&ロクにダメージが与えらない状態。

ボスが中破したら、かなり幸運。
小破程度でC敗北・D敗北あたりまえ、出撃の度に減っていく資材に対してボスゲージの減少が微々たる物。

そうはいってもジリ貧状態でも少しずつ削っていくしかない。



フォト

フォト

ようやく、ボスを撃破すれば海域クリアというところまでゲージを減らして満を持して、大和型2隻及び補給艦の速吸を投入。

道中撤退を2回した後、中破2隻の状態でボス戦に突入を決定し、洋上補給(消耗品・課金アイテム)を行なう。



フォト

開幕航空戦と決戦支援艦隊によりケツ(夏ダイソン)が2隻とも小破。



フォト

前回の春イベント以来の出撃にノリノリ、水着モードの倍率ドンで超ノリノリの大和。



フォト

夜戦突入。
こちら側の艦は中破が複数あるとはいえ、6隻も攻撃可能状態で残っているのは一重に洋上補給の効果によるものだろう■w■b



フォト

フォト

相手の攻撃を避けつつ、北上様が1/2の確率を極めてボスを撃破。

万の資材と数時間を消費しながらも、小破程度でチビチビとしかゲージを削れなかったボスがあっさりとラストダンス1回で沈んだ瞬間であった。

洋上補給した北上様は、旧ザクとパーフェクトジオングくらい差があった。



フォト

フォト

フォト

甲勲章およびクリア報酬艦のイギリス戦艦を手に入れ、夏イベント完全クリア。


フォト

E−4消費資材
燃:63k 弾:26k 鋼:39k ボ:24k バケツ:180




フォト

フォト

イベント最終マップで嫁・高雄がボススナイプしたら素敵じゃね?と思って出し続けた結果、ラストダンスに中破姿で魚雷カットイン。

ケツに突き刺さったため高雄が素敵にはならなかったが、クリア時のドロップ艦が高雄。

ゲーム開始初日の着任した時から隙あらば俺を素敵と褒めようとする姿勢・・・やれやれ、照れるぜ■w■r



夏イベント総消費資材 ※プレイ中の遠征・任務クリア増加分を除いた最低値

総燃料:164k 総弾薬:87k 総鋼材:67k 総ボーキ:78k 総バケツ:476
洋上補給:2個(※ドロップした速吸を改装して回収予定)


・E−1消費資材(掘りを含む)
燃:3k 弾:0.2k 鋼:0.5k ボ:+0.1k バケツ:29

・E−2消費資材
燃3.5k 弾4k 鋼1k ボ1.3k バケツ20

・E-3甲攻略での消費資材
燃:31k 弾:21k 鋼:14k ボ:14k バケツ:88

・E−4消費資材
燃:63k 弾:26k 鋼:39k ボ:24k バケツ:180

・E-3丙アクゥイラ掘り
燃:63k 弾:35k 鋼:12k ボ:38k バケツ:159 ※4日間の補給を含まない最低値


フォト

フォト

フォト

フォト

大体、そんな感じ(:3っ )っ三c( cε:)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する