mixiユーザー(id:64568716)

2016年08月20日20:26

235 view

いつまで米軍の基地を日本に置く必要があるのか・・・?。

■普天間飛行場、日本の負担で改修へ 数百億円規模か
(朝日新聞デジタル - 08月20日 08:44)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4151960

いつまで米軍の基地を日本に置く必要があるのか・・・?。
アメリカにいつまで占領されていなくてはならないのか・・・?。
日本は、独立国家でしょう?。

いつまでもアメリカの植民地で、アメリカから搾取されてて
不公平な同盟関係で、

自民党もアメリカ軍の支援法案を、平和法制として、平和法案として戦争に協力している。
日本は、アメリカ軍の歩兵として酷使されることが平和なのか・・・?。

日本は、いつまで、アメリカの顔色を伺うのでしょうか・・・?。

安倍総理、自民党は、日本を取り戻していない!。
http://www.gekiyaku.com/archives/37193651.html

いまだに
日本は、アメリカに占領されている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%B1%B3%E8%BB%8D

在日米軍は、在日アメリカ軍、または条約などでは日本国における合衆国軍隊ともいい、日米安全保障条約第6条により日本国内に駐留するアメリカ軍の総称である。陸軍・海軍・空軍・海兵隊・沿岸警備隊の合衆国五軍全てが展開している。指揮系統としては、アメリカ太平洋軍の傘下にある。
なお、日本には、横田飛行場に常駐している4人の国連軍駐日武官、係争中の領土(竹島、北方領土等)を除き、米軍以外に駐留する外国軍は存在しない。

在日米軍司令官は第5空軍司令官が代々兼務しており、空軍中将が就いている。現任司令官は、サルヴァトーレ・“サム”・アンジェレラ中将。前任者であるバートン・フィールド中将の後任として、2012年7月に就任した。
アメリカ合衆国海軍が使用する横須賀海軍施設(第七艦隊空母ロナルド・レーガン母港)、厚木航空施設(空母艦載機本拠)をはじめ、空軍・沿岸警備隊が使用する横田基地(在日米軍司令部・国連軍後方司令部が所在)、空軍嘉手納基地、海兵隊岩国基地、陸軍キャンプ座間、トリイステーションなど、ロシア連邦・中華人民共和国・中華民国・朝鮮民主主義人民共和国・大韓民国・フィリピン・ベトナム社会主義共和国にも近い関係上、東アジア・東南アジア・東シナ海・南シナ海・太平洋方面の要所であり、アジア有事の際には最重要拠点としての役割も持っている。

2010年現在の展開兵力は、日本を母港とする第七艦隊艦船乗組員を含めて総計約5万人で、在韓米軍のほぼ倍の勢力である。

日本を取り戻す事を考えていない。
http://nonukes.exblog.jp/22785739/
安倍首相の「日本を取り戻す」と日本が独立国と勘違いしている日本人

日本を、アメリカの植民地にしている。
防衛省予算に計上されている「在日米軍駐留経費負担」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%9D%E3%81%84%E3%82%84%E3%82%8A%E4%BA%88%E7%AE%97

平成26年度の在日米軍関連経費の内訳のうち、いわゆる「思いやり予算」は1,848億円であるが、それとは別に、 •基地周辺対策費・施設の借料など 1,808億円
•沖縄に関する特別行動委員会(SACO)[5]関係費 120億円
•米軍再編関係費 890億円
•提供普通財産上試算(土地の賃料) 1,660億円(防衛省の予算外、25年度資産)
•基地交付金 384億円(防衛省の予算外、25年度予算)

アメリカの軍の基地を、撤去するべきです!。
http://ameblo.jp/don1110/entry-11155106599.html

「アメリカが海外に基地を維持する正当な理由はない」
アメリカ・ウィスコンシン大学・中東研究プログラムのジェニファー・ローウェンスタイン副所長が、「アメリカには、海外にある自国の1100の軍事基地で、活動を継続する理由は一切ない」と語りました。
ローウェンスタイン氏は2日木曜、プレスTVのインタビューで、「アメリカ軍基地に拘留されている収監者は適切な裁判を受けていない」とし、「彼らはその前歴を調べられることなくテロリストと呼ばれている」と述べました。
ローウェンスタイン氏は、「アメリカは、他国に軍事基地を持つ権利を一切持たない。アメリカはこれらの基地を、刑務所として、拷問や処刑、軍事作戦のために利用している」と強調しました。
同氏はさらに、「アメリカが海外にこうした基地を持つための全ての理由は、疑問に呈することが出来る」と述べました。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=25145:2012-02-03-11-58-43&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116

得意の「勝手にテロリスト」であるwww
世界のみなさん、やってらんないでしょう?もう彼らにストップをかけないといけない時期だよね?http://www.gekiyaku.com/archives/37193651.html

Anonymous アメリカ Sun Feb 16 2014 06:05:17 No.20581412
世界の太陽は沈まない
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=25145:2012-02-03-11-58-43&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116

東アジア最大の米軍基地 嘉手納基地
沖縄本島 中部

おすすめ度 ★★★★ 嘉手納基地は沖縄本島の嘉手納町・沖縄市・北谷町にまたがる広大なアメリカ空軍の空軍基地。 1944年に設立、東アジアで最大の基地であり、在日アメリカ空軍(第5空軍)の管轄下にある。 日本の公的資料では「嘉手納飛行場」、米軍内での正式な呼称はKadena Air Base。 基地司令は第44戦闘飛行隊...

http://tour-okinawa.com/base/


1 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する