mixiユーザー(id:58112960)

2016年08月20日13:35

204 view

知る事の大事さが身にしみるわ……

被害続出!“やけど虫”の特徴や対処法は?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=29&from=diary&id=4152166

自分がまだ10歳前後の時は、兄弟や友達同士で川や森へ、探検に行ったり生物を探しに行ったり、当然のように行われてた
今の30歳前後から上の世代は、そうやって外へ遊びに行くのが日常だったと思う

今はそれができないみたいね
いろいろ世の中が物騒だってのはあるけど、事故や変質者を恐れて、なるべく子供だけで外で遊ばせないようにっていうのが暗黙の了解になりつつある

そうやって外へ行く事で、何が危険で、何か危険ではないのか、このやけど虫ことハネカクシという無視については、自分もよく知らんかったけど、こういうのを含めてそれがどんな生き物かと言う事も、実地で知ることが昔はできた

まー……今は酷いね

現に甥っ子が毎日のように外へ行かずに屋内でゲームやってるか、母親とどこかレジャー施設に遊びに行くか
夏休みだってのに、友達とどこかへっていう気配が全く無い

10年くらい前から目にしてるけど、友達同士が集まる場ですら携帯ゲームでピコピコやってるのが今の世の中だからなぁ
そら世の中もおかしくなるわ

という、おっさんの愚痴でした
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する