mixiユーザー(id:31652138)

2016年08月19日23:13

91 view

沖縄県民にとって在日米軍基地て必要なんかな?

日本国にとって在日米軍基地が必要というのは解らんでもないが、それが沖縄県民にとって在日米軍基地が必要かということになると話がまた違うてくるんやないかな?
というのも辺野古移設容認派は大概「中国は敵で敵の敵は味方」という考えから「在日米軍基地は必要」という結論に達してると考えられる。
それに対して翁長知事をはじめとする辺野古移設反対派には上記のような単純な考えではどうも済まんみたいで敢えて敵味方という考えにすれば「中国も米軍も安倍政権も皆敵」ということになるやろ。
さてこんな状態で強引に辺野古移設を推し進めたところで沖縄独立論に火をつけるだけで逆効果なんちゃうかな?
政府も周辺国に何度も歴史認識の違いを指摘されてるけど、今一度現在の日本の領土となる地域の歴史を紐解き、沖縄がもともと『琉球王国』という独立国やったことを認識してもらいたい。

■辺野古移設訴訟が結審=是正指示、知事不作為めぐり―9月16日判決・高裁那覇支部
(時事通信社 - 08月19日 17:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=4151119
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する