mixiユーザー(id:8833194)

2016年08月19日21:37

561 view

『魔法使いの嫁』観てきた。・・・が、これは酷い。。。

前売り券も購入してめっちゃ期待していた劇場版『魔法使いの嫁』観てきました〜。
フォト



で、これが過去ワーストクラスの映画となりましたわ。


アニメ映画としての作りは悪くないのよね。


ただ問題なのは上映時間50分で本編が20分、あとは製作スタッフのおっさんが30分近く語っているメイキング映像。


髭の汚いおっさんが2013年のコミケでヤマザキコレ先生を見つけ出したという話をなんで巨大スクリーンでみなきゃならんのだ・・・?


そういう事なら本編20分と潔くやってくれても良かったくらいですわ。


ちなみに劇場版『魔法使いの嫁』前中後編の3部作なのだが、20分×3となる訳でせめて30分×2に出来なかったのだろうか?


当然ネットでも批判が出ております。
http://yaraon-blog.com/archives/90144



してこっから20分という普通のアニメと同じ尺のアニメ『魔法使いの嫁』の感想。

登場人物説明全くなし、チセは既にエリアスを恐れていない状態。
原作組みのファンはもちそれなりに経った状況というのは分かるけど不気味なエリアスに怯えるチセが徐々に懐いていくところが観たいと思うのだがそれは全てカット。
また『魔法使いの嫁』ってイギリスの田舎の情景がウリだと思っていたのだが、序盤そこそこに現代日本を描きまくっていた。。。


映像とかそれなりに凝っていたのになぁ〜。

これは「少林サッカー」とは別ベクトルで自己駄作映画の上位に入ってしまいましたわ〜。
そういう理由で中後編は映画館に行くつもりはありませぬ。

1 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する