mixiユーザー(id:6361927)

2016年08月17日03:07

259 view

光学ドライブ

10にして認識しなくなる症例結構あるらしくて対策調べて実行したんだが………

レジストリまで開いたのに削除しろって言われたファイルが削除するまでもなく存在しない
ドライバの更新も存在自体認識されてないし………

お手上げだ
7に戻したら復活するかな
してくれないどすごく困るんだけど



10にしてからIMEもBaiduにしてるのに何回も勝手にMicrosoftIMEに変えやがるんだが
Microsoftふざけんな

10仮装ドライブ自分で用意しなくても標準で開けるとか解凍ソフトなくても基本的な圧縮ファイルは解凍できるとかいいとこもあるっちゃあるんだが、基本的なDLLが欠けてて自分で落とさなきゃいけないとか色々と脇が甘すぎる
将来化けるかも知れんが今使うには不便だ
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する