mixiユーザー(id:8441597)

2016年08月16日09:19

271 view

のぞきめ

昨日はジムの帰り、「のぞきめ」を借りてきました。

http://nozokime.jp/

最近、上映していて、ちょっと興味があったんだけど、レビュー
を見ていたら、ほとんど全員が酷評。
なので、劇場では見ず、DVDになったら見ようと思っていました。

主演の板野友美の演技は、なんというか自然すぎる?棒読み
すぎる?って感じ・・・要するに、下手やねほっとした顔
もっと巧い女優さんが演じたら、きっと面白くなったんじゃないで
しょうか。

しかし、私は話自体は面白いと思うのです。
誰かに覗かれているかも知れない・・・という恐怖。
怖い映画を見た後、背後とか天井とか、気になりますよね。
覗いている人の目が血走ってきて、かっ!と見開いて、それを
発見した人は、思わず「きゃ〜〜!」
だけど、その目がちっとも怖くないんですよね・・・。
もっと上手く作りこむことは出来なかったんでしょうかね。
目はデフォルメしなくても、普通の目で良かったと思うんですよ。
普通の目に、あり得ない場所から覗かれる・・・。
普通の目ってところが怖いんですよ。
それこそが、モダンホラーの醍醐味だと思うんですけどね。
違う監督が、違う切り口で作ったら、もっともっと怖くなる映画
だと思います。

最期、ちょっとつまらなくなってきてウトウトしていたら、キャリー
のラストのように、地面から手がぬっと伸びてきて、主人公の
女性の手を掴むの。
それは、眠りかけていた時なので、ビックリ!しましたexclamation ×2
しかも、キャリーのように幻想ではなく、実際に穴の中に引き
ずり込まれてしまうのですよ。

しかし、板野友美の悲鳴は、可憐な女性の悲鳴と言うよりも
ちょっとドスがきいていて、笑えましたあっかんべー

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る