mixiユーザー(id:15543062)

2016年08月12日10:47

366 view

昆布森へ

昆布干しの体験をしたかったが出来なくなったようだ
舟の出港なども見たいので昨夕から昆布森漁港へ

漁港の近辺は作業の邪魔になるので駐車禁止の看板
漁師さんに車を停めてもいい場所を聞いて明朝の撮影ポイントを探した

フォト

鮭の内臓処理をしているおばさんと話していると
その日は高波で昆布漁は出来ず明朝の後はお盆休みになる
しかも漁港からでは外海に出る風景は高台に行かないと見れない
とのことで高台への道を教えて貰って砂利道を突き当たりの灯台まで
pm20時には就寝

今朝はAm2時から目が覚めたので起き出し
Am3時半に高台から漁港の見える位置へ but霧で視界50m
これは今日も昆布採りはないかと思ったらam3時40分に放送が入る
Am5時〜8時までするとのこと(^^)
高台でam4時半まで霧がとけるのを待ったが車の光が微かに見えるだけ
これはダメだとせめて漁港から出るだけでも撮ろうと漁港へ

フォト

霧の中を出港する昆布採りの船

出港の写真を撮ってから舟が帰る時間まで高台へ戻り朝食
あわよくば高台から帰る舟が見えるかとam7時半まで粘る
but 少しは視界が良くなったが高台から漁港は相変わらず見えず
また漁港へ ! すると手前の坂から右岸壁の右外海に舟が見えている(^^)

フォト

右岸壁を越えて砂浜へ降りて昆布採りの船を撮った
こんな近くで採ってるとはビックリ!! でもラッキー(^^)
7 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031