mixiユーザー(id:14858619)

2016年07月30日15:27

802 view

しっかりしろよ!

■夏が暑くなって増えているのはアノ病気
(dot. - 07月30日 07:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=173&from=diary&id=4118869

以前に報告させていただきましたけど
環境省の熱中症対策では 
<strong>28℃以上は 厳重警戒</strong>です!
<strong><外出時は炎天下を避ける。室内では室温上昇に注意する!></strong>

同じ環境省では 
夏場の室温設定の目安<strong>28℃</strong> です!

さて 次に全体の目安となるべき
<strong>アメダス</strong>
(AMeDAS:Automated Meteorological Data Acquisition System)
国内<strong>約1,300箇所</strong>に設置されているアメダス観測所で気象観測を行っている。
すべての最高最低観測記録は90%以上が1970年以降です!!
計算してませんが ざっとみても納得できるはずです^^
※気象庁|最新の気象データ
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html

調べれば わかりますが
アメダス設置個所疑惑(^^; 
最高気温で村おこし、町おこし(^^;
日本一ならどんな記録でも嬉しい(^^; 
気象庁観測所ねつ造疑惑(^^; 

アメダス設置場所により最高気温が変化?|milkyhtのFrankly blog
http://ameblo.jp/milkyht2/entry-11592647610.html

調べれば 続々 出てくる 利権、疑惑ねつ造! 

<strong>樹木を植えて 酸素を増やそう!
森林を伐採して 環境に優しい 太陽光発電!!
</strong> 

COP3の京都議定書では
日本政府が<strong>炭酸ガスの排出削減に
森林の吸収分</strong>を含めるように要求し成立された。

※Grad-02.pdf
http://www.gaia.h.kyoto-u.ac.jp/~ishikawa/Lecture/Grad/Grad-02.pdf

<strong>植物が成長している間は二酸化炭素(CO2)を吸収しますが、
最終的に植物が死ぬと、吸収した分だけ元の二酸化炭素(CO2)に戻り、
トータルでは吸収と排出の量は±0になる。</strong>

誤差は あるでしょうが・・・

さて 
■夏が暑くなって増えているのはアノ病気 
このニュースでは 最終的に
「個人レベルで特別な対策は必要ありませんが、
流行を見越して備えることは大事です。
蚊の多い場所に行かない。
やむを得ない場合は肌の露出を避け、明るい色の服を着る。
虫よけスプレーを使うなど、蚊に刺されないように心がける。
特に子どもには、
うがいや手洗いと同じように生活習慣として身につけてほしいと考えています」

・・・個人レベルで特別な対策は必要ない! 
   但し 流行を見越して備える!! 
<strong>占い師や
預言書を確かめるか!</strong>


結局は
蚊には 刺されないように!!
おかしな 
ブロガ〜にも 刺されないように 
気をつけろってことだな(^◇^)


5 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する