mixiユーザー(id:11538465)

2016年07月25日18:52

304 view

パソコンが!!!

今日は歯医者の予約があったので、朝から行ってきました。
体調はいまいちだったけど、大丈夫でした。
すぐに終わって、次は今週末にまたということで、よかったよかった。

今日は体力温存のため、あまり活発な動きはやめようと思って、部屋の片づけなどをぼちぼち。

お昼もあまり食欲もなくて、カップラーメンで済ませたり。

昨日の27時間テレビのさださんのところを見たり、まったりと過ごしました。

で、パソコンから某アマゾンさんでぽちっとしたとたんに ・・・・げっそり

画面が消えてしまった〜げっそり

え??

やはり、この前からおかしいと思ってたけど、とうとう寿命かしらと思って、メーカーのフリーダイヤルに電話しても、ウインドウズ10の問題で混みあっているのでお繋ぎするのに30分以上かかりますと、つれない機械の声が応答するばかり。

パソコンの画面のサポート窓口から対応してくださいって、パソコンが使えないから電話してるのにね〜泣き顔

ということで、家電屋さんに走ってもらいました。
眼の手術から2週間経ってないし、運転するのはまだちょっと怖いので、相方さんにお願いしましたよ。

お兄さんが一人でお客さん相手に対応されてましたが、合間に私のほうのパソコンも2台診てもらって、1台は放置してたんだけどあせあせ

あちらでパソコンをつないでもらって、電源を入れたら入るじゃないですか!

原因がわかりました!電球




内臓のバッテリーの充電が切れてたみたいです。
電池の残量5%と出てるし、でもつなぎっぱなしにしてるから、全然そんなこととは思わずにいたのですが。

犯人は、あの掃除機ロボットのルンバちゃんかも。
パソコンの電源コードを引っ張っていつの間にか外してしまったのかもしれません。

帰ってからつなぎ直して、今これをパソコンから書いています。
電源コードが古くなっていたので、別のと取り換えて、ルンバがひっかけないようにしました。

言われてみると、そうだなと思うのですが、物を知らないというのは恐ろしいものですねあせあせ

もう一台のほうも診てもらって、問題なく使えるそうです。
ずっと放置してる間に、画面が変になってたのですが、ウイルス対策のソフトを買わせたがってるだけなので、気にしなくても大丈夫ですと。
そうなのね〜。

こちらのほうもまた、使わないともったいないですね。

修理に出したら何日間かパソコン使えないし、困ったなと思っていたので、ほっとしました。
今のパソコンが使えなくなったらと思うとほんとに怖いです。



8 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する