mixiユーザー(id:7233866)

2016年07月25日16:02

827 view

7月24日A・ギルバート・東京都響

都響スペシャル 
「A.ギルバート マーラー:交響曲第5番」

2016年7月24日(日) 14:00 開演

モーツァルト:交響曲第25番 ト短調 K183 (173dB)

マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調

指揮アラン・ギルバート

東京都交響楽団


1、モーツァルト25

全く心に響いてこない表層的な演奏。定刻に始まり定刻に終わるまで
淡々と仕事をこなす公務員の見本のような演奏だ。
前半が終わった段階では、A・ギルバートはこの程度の指揮者だったのかと
少々残念に感じたが、後半を際立たせるためわざとこんな演奏を
したとすれば、大したものだ。

2、マーラー5

濃厚・濃密で暑苦しいマーラーだった。私としてはこういう感情移入のたっぷり
入ったマーラーは大好きだ。
かなりテンポのゆれがあるものの、オケはぴったりとつけていた。
金管をはじめとする音響も申し分なく、また4楽章の弦楽アンサンブルも
見事であった。
「マーラーを聴いた」と実感できた演奏会であった。


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31