mixiユーザー(id:4777817)

2016年07月22日22:02

227 view

2016年7月新番アニメ評


やっと一通り見終わった。7月改編にしては多くネ?
って事は斬りまくらないと、HDD大変だよ。


以下、要注意。

   この項は個人的主観による独断と偏見“そのもの”。
   現況:神奈川在住地上波D+BSD+Web限定。


■DRでREに残す(殿堂入り候補)

ナシ


■DRで録画して見て消し


「食戟のソーマ 弐ノ皿」
普通に続編。前作面白かったから見る。


「ラブライブ! サンシャイン!!」
若手に衣替えとゆーパティーン。アイマスはうまくやったが、こちらは前作同様無名系を揃える。これもラブライのパティーンだが果たして。キャラがおぼえられるまでくらいは見てもいいかなだが、芝居がヒドければ斬るだろう。


「不機嫌なモノノケ庵」
事前のキービジュなどからもっと雑なアニメかとおもたら、結構いい感じの作品でした。
オチで使われた高校生設定はちとつまんなかったが、話は今後に期待が持てそう。


「Rewrite」
keyに限った事ではないが、ギャルゲー原作の不必要なモノローグや脈絡なくキャラを登場させるのは質の低さ。なんとかうまく処理して欲しいものだ。
とりあえずネームバリュから見るケド、つまらなければ斬ろう。


「SHOW BY ROCK!! しょ〜と!!」
前作とゆーか、本編は見てないが、短アニメなら見てもいいカナ?
今期は短アニメが少ないので。


「orange」
作り手の力が入っているのはわかった。
結城さんのキャラデザがちとキモいな。
なんかウツ展開を予想させるのが心配だが、見ておいた方が良さげ。


「甘々と稲妻」
グルメアニメなのか? 子育てアニメなのか? あるいは女子高生と子持ち男性教師のラブコメなのか? 一話見ただけでは判断できなかった。ゆーきゃんにみさお、そこに子役さんと興味ある設定なのでしばらくは見ておこう。話の展開(二人が出会うシーンとか)がご都合主義的なのは残念だ。


「NEW GAME!」
SHIROBAKOのゲーム版みたいなやつ。ただ、ゲーム制作会社ってあんなかあ〜いい娘ばかりなのだろうか? ちとリアリズムに欠ける気がする。
おなじゲーム制作モノでも冴えカノや荒野より見ていて楽しいのはギャグに徹してくれそうだからか。


「OZMAFIA!!」
とりあえず1話見ただけではじぇんじぇんわからなかった。ので、しばらくは。
まあ、短いからだからで、つまらなければ斬ろう。


「はんだくん」
本編結構おもしかったケド、こっちはなんだかなあ。
しばらくは見るケド、斬る可能性もかなりある。


「この美術部には問題がある!」
久しぶりに奈々ちゃん曲のOP見た感じがする。
女の子の片思いアニメはあんまし好みじゃないが、他のキャラが出てくれば話は変わるだろう。
小澤さん、うまいなあ。野崎くんとはイメージ違うキャラになってる。


「天鏡のアルデラミン」
デキは良かったです。話次第。他との兼ね合いもあるが、とりあえず見る方向。


「アンジュ・ヴィエルジュ」
スマホの方をやっていた。何回かイベント招待当たったので。全体的に安っぽかったのは残念。キャラが多いのはしょうがないか? 地球防衛部と張り合っていた長い入浴シーンの直後にまた汗かく特訓とか、ツッコミ所満載。ただ、ゆかりん出てるしって事でしばらくは見続けるつもり。


「ダンガンロンパ3-The end of 希望ヶ峰学園-未来編」
前作が面白かったので、コレも見る。霧切さん出てる。ポッ。


「あまんちゅ!」
磯の香りのする癒し系アニメみたいだ。天野作品のコメディタッチが出ている。ただ、あの高校の制服は萌えない。お姉ちゃんのおばあちゃん役、EDテロップ見るまで気づかなかった。


「モブサイコ100」
正直、絵は好きじゃないタイプなのだが、櫻井さんの演技とかに助けられて見られる感じ。
ワンパンマンのテイストもあって、面白そう。100の説明が第一話ではほとんどなかったが、ただ爆発するだけなのか? 減ったりしないの?


「バッテリー」
さすがノイタミナ、スポ根にしては見られる作りになっていた。話的にも、やみくもに熱いワケではないとゆー好感の持てるモノ。ただ、他との兼ね合いがあるので斬る可能性もある。


■見るだけ(オンタイムで見られたらでいいや)


「ももくり」
見なくてもいいかもだが、栗原の女ヘンタイっぷりは面白そうなので、見られればの体で。
変に規制かけずにそこは徹底的にやって欲しいネ。


「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」
第1話はufotable作品らしい迫力ある映像でした。かやのんの凛としたお姫様役も良かった。ただ、今後はメインではなさそう。テイルズはほとんど見てないが、この作品は見るカモ。時間的にもあいてる時間なので。


「ダンガンロンパ3-The end of 希望ヶ峰学園-絶望編」
こっちは時間的に見られそうなので。にしても2本同時とはスゲエなあ。



■見なくていいかも(切り捨て御免)


「ReLIFE」
だからそんなに簡単に契約しちゃダメだって。まどかから何学んだんだよ!
人生やり直しモノ。確か迷家もそんなテーマだったような。制服は喪章みたいでヤだな。
キャストがいいのだが、アホ系ならまだしも、シリアス系なら面白くなさそうなので、斬る候補。


「初恋モンスター」
キャストはそうそうたるメンバなんですが、何なんだろうこの話。
ショタものとしてメインターゲットを女子にしているのか?
奇抜すぎないかい?
絵とかは嫌いじゃないタイプなのにイロイロ残念です。


「B-PROJECT〜鼓動★アンビシャス〜」
女子向けの芸能グループもの。ワシ的に興味なのは鳥さんのカマキャラくらいか?


「DAYS」
主人公の若手声優(子役あがり(笑))がどこまでがんばれるか?
この手の作品の重要要素であるサッカーシーンは特に目新しさもなかったのが残念。
サッカーアニメ自体にあんまし興味がないから見ないだろう。


「D.Gray-man HALLOW」
前作どんなんだっけ? 確か斬った気がする。とお〜い過去。
エクソシストの話だったのか。まあ、今回も見ないだろう。


「タブー・タトゥー」
アクションシーンはすごく良かったです。逆にそれ以外で見る所がない。しばらくは見るだろうケド、斬りそうな予感。


「チア男子!!」
すごいニッチな所を攻めてきたアニメだと思った。スポ根的なのかも知れない。ニッチなのでアクションシーンは新鮮でしたが、なにせ男のチアとゆーと気味が悪い。奇抜過ぎてついて行けない感じ。


「SERVAMP」
普通男子と吸血鬼男子。首輪鎖で主従関係。たぶん女子向けなのだろう。もうちょっと工夫してくれたら男子でも見られそうだった。残念。


「魔装学園H×H」
エロアニメですね。見てもいいかもだけど、たぶん斬るだろう。
絶頂とかゆーのなら西さんか洲崎さん呼んで欲しかった所。キズナシステム? おしい。


「スカーレッドライダーゼクス」
変身モノのライダーとゆー……、まあいいやの作品。敵キャラもちゃちいし、全体に安い。


「ツキウタ。THE ANIMATION」
芸能グループもの。さすがに飽きるナ。メディアミックスものとしては名前は売れてるっぽい。


「魔法少女? なりあ☆がーるず」
もちっと面白いのかと思ったら、生アフレコ系の番組だった。この手のものまだやるんだって感じ。10分でもがまん出来ない。


「レガリア The Three Sacred Stars」
美少女&ロボとゆーよりむしろ幼女&ロボまでいった感じ。
好みじゃないが、メイン以外のキャラがまだつかめていないのでしばらくはチェックする。


「一人之下」
中国アニメを全面に出してきた作品。今後増えるのだろうケド、この作品からはあまり情熱は感じない。この路線の成功は難しいだろう。


「美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!」
第一話からアホな事やっていました。それはそれで楽しそうです。なぜ、おそ松さんまで行けないのか? 難しい所。前作見てないので、これも。


「クオリディア・コード」
オリジナルアニメにしてはありきたりな感じ。作りも安そうなので斬る。


「91Days」
マカロニウエスタンがあるくらいなのだから、スシマフィアがあってもいいだろう。この手のアニメが時々出てくるが、果たして需要があるのだろうか? 今後一家が惨殺された理由とか出てくるのかも知れないが、取ってつけたような設定が気にくわない。


「ベルセルク」
モーションアニメであの劇画タッチって、合わないと思う。そもそもCG嫌いだし。
なにせ森川さん&みやむー&延年さん時代を見てるので、雰囲気は知ってる。
その後の話なのだろう事はわかったが、好みではないので斬る。


「アクティヴレイド-機動強襲室第八係-第2期」
ゆかりんが出てきたり、相坂くんがOPだったりと興味はあるのだが。
前作はオンタで見るつもりがほとんど見ず、今回は時間が深くオンタすら無理なら、見ないだろうなあ。


■初回見逃したヤツ


「斉木楠雄のΨ難」
ハコ番アニメだっけ? とりあえず見逃した。果たしてタイマーセット出来るのか?
と思ったら別曜日に深夜で放送するらしい。珍しい形。


「アルスラーン戦記 風塵乱舞」
パチスロなのは打ってました。前作も見てない。このまま斬るでしょう。ホント日5が遠い。


「腐男子高校生活」
今時MXでやらないとは……。まさかのモレ。追記で。


「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ3rei!!」
なぜかチェックできなかった。2話から見たが、う〜む、思い出せない。とりあえず続きなのだろう事はわかった。前作も見たのだから見よう。田中って何だっけ?




総評
櫻井さんとかやのんがイイ仕事している期だ。ゆかりんが数は出てる。

ダンガンは2本とゆー特殊な作り。1話見て、つながりがなんとなくわかったが、緒方さんはどういう事なのだろう?>今後
大丈夫だと思うが、絵が崩れない事を祈る。

女子向けが多いのは、今の時代、その購買力から当然だろうが、芸能モノにかぶったりとネタ的に問題が。もちっとなんとかして欲しい。

何でもREつけりゃいいってモンでもないだろうに。タイムパラドものが2クール目に入ったREゼロも含め多い。

モブがどうなるのか?
ニューゲが面白そう。
あまんちは聖地巡礼絡みで興味津々。無意味なまったり感はヤだけど、鬱にならない程度に話を深くしてくれればイイナ。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る