mixiユーザー(id:7403608)

2016年07月20日06:24

169 view

SSD注文しましたぁ。

父のパソコン、win10にアップグレードする事にしました。
ちょっと迷ったけどねぇ。

父はパソコン使わないので、使い勝手が変わるとか関係ないしねぇ。
使えなくなる機器もないしぃ。
メーカーのサイトでもWin10には対応してるようだし。
という事で、問題はサポート期間とセキュリティ。

なら無料期間の内にアップグレードしないとねっ。

という事で。
予定としては、バックアップは完了、したはずなので。
SSDに交換後、リカバリ。
そのあとWin10にして、バックアップだね。

普通はクローン化してから交換、ですが、
家のパソコンはそれやると起動しなかったりトラぶったり、ってのが多かったので。

という事で。
あとの問題は、無料期間中に、無事アップグレード完了できるのか。
ですねっ。

ちなみにアップグレードはお奨めはしませんが、
もし将来アップグレードするかもしれないのなら、一度アップグレードをするのはお勧めします。
で、使わないのなら、バックアップをしてから、
戻す、のではなく、リカバリで。
戻す、では、元に戻らない事もあるようですので。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する