mixiユーザー(id:63643947)

2016年07月18日19:27

284 view

逆に良かったんじゃねぇか?

ま、”税金”でやることだから。

理想は分かるが、危機管理がまるでなっていない日本のお役所連中に、こんな恐ろしいシステムの管理が出来るとは思えない。

真面目であるとか優秀であるとかは当たり前だ。

危機管理に真面目も優秀もない。

個人の問題ではない。組織の問題だから。

個人が奮闘したところで、やる気ない人が操作を間違えただけで、信用は崩れる。


デジタル程恐ろしいものはない。


分かっているはずなんだがな〜。

マウスをポチッとやるだけで、ウイルスに感染したり。

マウスをポチッとやるだけで、個人情報を外部に漏らしちゃったり…。

意識の問題然り、教育の問題然り。


政府というか、お役所人というか。

『犯罪を起こさない限り首にならない!』って空気がある限り、お役人連中にこの手のシステム管理が出来るとは思えない。


マイナンバーの個人情報が漏えいしました!

ごめんなさい!関係部門には”書面”でキッチリと指示を出しました!


これで終わりでしょう♪

あとは税金使って漏えい防止のシステム増強をします!

もちろん!システム発注はお役人の息のかかった業者です。能力?そんなものは求めていません!
システムが出来れば、問題はないのです!根拠はありません!!!


過去の漏えい事件を見ても、税金を使えば何でもOK♪な雰囲気。

誰も責任を取りません。
適当な配置換えをして、配置換えという名の天下りをして、解決♪


今回のマイナンバー。

住基カードと同じく普及しなくていつの間にか廃止。
或いは名誉挽回して普及成功♪でもシステムには欠陥だらけで事務員の操作ミスで情報漏えい(あわよくばシステムの乗っ取り被害♪)。さぁ日本国民全員の住所、氏名、年齢、年収などなど。

お役人が税金をがっちり搾取するために集める情報が、危機管理がなっていない現場職員によって世界に晒される。


これによって日本国民は大きな損害を受けるが、お役人連中は『自分等も被害者だ〜!』て騒いでお咎めなっし♪♪


てか中国、韓国辺りはマイナンバー普及を願っているだろうな〜。

マイナンバーが普及したタイミングでシステムにハッキングすれば、労せず日本国民の急所をつかむことが出来る!




ま、防犯上はマイナンバー制度は廃れてしまえばいいと思う。

が!

マイナンバーが廃れる事で、マイナンバー普及にかけた投資はまるっきりの無駄金に…。

いや!無駄金ではないな!??

ごく一部の企業、法人、お役人の懐は、しっかり温めた!

マイナンバーを声高に叫び、普及させようとしたお役人は、マイナンバー普及が失敗しようとも、”マイナンバー普及に邁進した!”という”事実”を作ることが出来た!

どんな結果であれ、どんな失敗だったとしても!!成果であることに変わりはない。

失敗した成果でも成果であることに変わりはないので、人事評価欄には有能のハンコでももらうんだろうね?

で、天下り人事ではそーいう”失敗した成果”をプラス側に査定して、給料が決まるんだろうね。


失敗しただけ成果が増えて、自分の功績となる…。


ま、これは下衆の勘繰りである。



マイナンバー制度。
お役人にしかメリットがない制度。

危機管理がなっていないお役人連中に管理される恐怖しかない制度。


税金をじゃぶじゃぶ注入し、なーんの役にも立ちそうもないシステムを構築し、かつ一部の人、企業にしか利益を還元しない。

これ以外にも叩けば沢山の無駄事業があるのに…。



余計な被害拡大を防ぐため、余計な支出を防ぐため、マイナンバーはこのままひっそりと、お蔵入りしてしまった方がいいよ思うよ?


本当は、無駄な税金投入した責任は取ってもらいたいがね(嘲笑)。




普及率わずか5%? マイナンバーに住基カードの悪夢再び…
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=141&from=diary&id=4098503
5 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する