mixiユーザー(id:17849496)

2016年07月12日13:38

107 view

パソコン修理 自作機…

今回のご依頼は千葉県から…
数年前に当方が製作したマシン…
Win10へアップグレードしてWin7へ戻した位から不調になってしまったそうだ…
起動出来たり、出来なかったりするそうで…
グラフィックボードなども交換してあるそうだ…

届いて確認すると…
かなり汚れているので解体メンテを先に実施…
目視チェックも並行して行っていたが…
異常らしきところは見られない…
起動させてみると…
オーバークロックと表示されていた…
メモリの規格を確認すると…
適応外だった…
依頼者に確認すると…
お子様のPCとの事でメモリも交換したかもしれないそうだ…
これが元凶のようだ…

またOSの起動も出来ない…
かなり色々試されたのだろうか…
修復も出来ない状況…
依頼者に報告すると…
初期化OKとの事なので再セットアップを実施…
起動後HDDの状態をソフトでチェックしたところ…
状態は注意だった…
転送速度的には未だ大丈夫なようだが…
依頼者に報告すると…
1TのHDDを追加してOSのインストールをご希望…
旧HDDはそのままデータ用に残したいとの事…
メモリは交換・増設でトータル12Gでセットアップ…
今回は20000円程度で完了…
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する