mixiユーザー(id:64799949)

2016年07月09日13:23

285 view

【解説を追加した】(比例票についての)最後のお願い

一身上の都合により、この文章で一区切りとします。
☆追加(公職選挙法とかもあるし)

一貫して言いたかったのは、できることがある場合、した方がいいんじゃないだろうかということ。
☆追加(前回、山田太郎議員は200票足りず、数年後たまたま復活当選した)

本当に漫画、アニメ、ゲーム、ラノベの味方になってくれる議員さんはなかなかいません。
☆追加(ここまでハッキリと行動した議員さんはいないと言ってよいし、他党には党議拘束がある)

「どこに投票すればいいか分からない」というのならば、
色々な政策をやろうとしている全国比例の『山田太郎』議員、
個人名で書けば、全国どこに住んでいても投票できます。考えてみてください。
☆追加(党名を書くのは正直もったいない気が個人的にしています)

それでは、さようなら
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する