mixiユーザー(id:1649311)

2016年07月09日04:55

192 view

技術的特異点

最近のAmazonは有能気味で本当に困るわ。

昔ジャケ買いしたCDがスゲー気に入っちゃったんだけど、一向に新曲が来ない。
なんだかどうやら既に解散しちゃってた模様・・・。
そしたらAmazonが「もしかしてこれも」的な感じでボーカルの次のバンドとか
別名でやってた頃のインディーズ盤とか勧めてくるの。
こんなん全て押すしかねぇ!

てゆーかみんなはこういう情報、どうやって仕入れているの?
メジャーな人たちならネットですぐ近況を調べられるんだろうけど、
マイナーすぎて1個もヒットしない情報は・・・。
昔は雑誌買ったり詳しい友達に聞いたりしたんだけど、今は雑誌は廃刊だし
友達は遠くに行っちゃったりしてるからなぁ。
俺にはもう開運音楽堂しかないよ。
(だから早起きしとる)

他にも好きなイラストレーターの画集とか、マイナーなブランドのカバンとか。
俺の趣味嗜好はもう全てAIに読み取られてしまっているというのか・・・!

ただスマホでネット見てるときに指が触れてしまったリンクなんかも
「閲覧履歴から」っつってオススメされるのね。
なんか1/6スケールフィギアが増えてきたな・・・。
いや高いし飾るとこ無いし買わないよ?
・・・デイモン姉妹のニーソックスさんはいい出来だな・・・。
2万くらいだったら、一回飲みに行ってやらかしてしまったと思えば、まぁ・・・。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る